マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアゲートダンパー交換

    やや弱っていたので発注! Made in Germanyです。 新旧比較。 何も変わりません 人気比較。 見た目は何も変わりませんが、リアゲートの開閉がとてもシャキッとしました。 作業も、マイナスドライバー一本あれば可能!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月17日 21:40 タケ@KB1さん
  • 洗車

    先週箱根に登ったら残雪で汚れたので、今週は洗車。 ボディもホイールもクリスタルファインでツルツル。 仕上げのマイクロファイバークロス乾拭きでピカピカに。満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 22:27 vtrfoさん
  • ドアモール取り付け

    ステップワゴン に使って余っているドアモールを取り付けました。 ドアに傷が付きませんように。 いつものようにアルコールで脱脂しました。 まずは運転席側から 施工前 とりあえず、上から順番に取り付けて 端から剥離紙を引っ張り出して 順番に貼り付けていきました。 施工後 角度を変えて 分かりづら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 14:34 V320さん
  • ナンバーボルト交換

    陸事で貰ったボッテリボルトから、薄平型のトルクスボルトに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 16:20 vtrfoさん
  • リアバンパーテープ貼り

    定番のバンパーに赤いテープ貼りました。 少し引き締まったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 16:16 vtrfoさん
  • マッドガード撤去

    最近、右いっぱいにハンドルをきると、 フロントから微かに異音が👂️⚡ たぶん、マッドガードが経年劣化で反っているのでわないかと( -_・)? 左側は大丈夫そう。 駄菓子菓子! エコカーカップ2024参戦を考え、 少しでも空気抵抗を減らそうかと思い撤去することに。 マイナスドライバーでコジリま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月28日 15:07 HFC07さん
  • グロメット取り替えと、フロントサイドメンバーに溜まった泥を取り除いた件

    写真は助手席側フロアの最前部です。 下に少しだけ見えるのがロアアームです。 中央部に写っているグロメットは交換後の新品です。 インナーフェンダーに制振材を貼ろうとして、たまたま見ると中央部が朽ち落ちて穴が空き、機能していませんでした。 仕方ないので部品が来るまでブチルテープを貼って凌いでいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 23:15 元はカジュアル(最廉価)さん
  • スカッフプレート装着

    スカッフプレート装着完了! リアは先輩の整備手帳を参考にカバーとウェザーストリップを捲って、、、 ピッタリ装着 フロントはそのままでも貼付けられるが、ウェザーストリップの当たり具合が微妙だったので、位置合わせも兼ねて捲って、、、 ピッタリ装着 運転席 助手席 右リア 左リア 無事完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月24日 18:50 vtrfoさん
  • 左フェンダー交換

    急遽左のフェンダーも1部施行するとのことでフェンダーを交換しました。 ※急いぎと探り探りでやったので写真はありません。 まずバンバーとインナーフェンダーを外します。 僕の場合バンパーはリテーナーで止まってるだけなので引っ張ればすぐ外れましたが正規の外し方忘れました。 インナーフェンダーもタイラップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 03:08 からみちくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)