マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • NOPRO/ノガミプロジェクト フェンダー塗装と取り付け❣️動画あり

    パーツレビューだけ上げて、デミオ全国オフ会でお披露目したら、整備手帳も上げてるもんだと😅💦 遅ればせながら、上げさせて頂きます❣️ NOPROのエアロフェンダーをRAYBROSで塗装と取り付けして貰いました😆❣️ そう、これコレ😆❣️ RAYBROSで取り寄せて貰い、板金屋さんにお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 15:42 アンジェリケまゆちゃんさん
  • サイドアンダースカート塗装&取り付け 失敗編

    昨日の続きです。 装着にはこのパーツに入れ替えるだけなんですが、 私ノーマルで付いてたフタを外しこのパーツを全部 入れ替えてしまいました。装着しようとしたら付かない (´;ω;`)ウゥゥ。 このパーツはサイドステップ側に取り付けるの が正解でした。一度付けたこのパーツを外すのに 30分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年5月12日 22:25 マツダ命さん
  • vary フロントリップスポイラー

    Vary のフロントリップスポイラーを塗装、装着したので、 これからプレミアムソウルレッド×ブラックを検討している方のために、残しておきます。 塗装前ウレタンは、直送したので、写真ありません(;´д`) こちらはブラック塗装になります! 装着は簡単で、 このタイヤハウスのビス止め2ヶ所×左右と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月30日 09:07 デミニャンさん
  • マツダスピードリアスポを塗ってみた!

    みなさん今晩は!だんだん持ちネタが減ってきま した。現在に近づいたということですね!(^^)! フロント、サイドときてやっぱりリアスポでしょ! みたいなノリで購入。あえてソウルレッドを注文。 こんなに美しいパーツを塗ってしまっていいのか。 いつも悩みますが、今回は余計悩みます。 でも塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月16日 21:02 マツダ命さん
  • フロントリップ修理

    フロントリップを修理 作業工程の画像が無いので、記録用に ビフォー アフター 無事修理完了(≧∇≦) そーちゃく*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 05:58 .TAKA.さん
  • リアアンダーも青くしてみた

    フロントグリルフィンに貼った青カーボン柄シートが沢山あまっていたので、気になっていたリアアンダーの樹脂部分を青くしてみました マフラー交換してるせいで、切り欠き部分の処理がめんどくさいことに(笑) カッターの刃が入らないので、尖った道具で無理やり裂いて貼りこみました まぁ覗き込まないと見えないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月18日 00:03 ヴぉる@アルトさん
  • アイラインを作ってみた

    アイライン付けよかな~でもなんか値段が高すぎる。 自作でいけるんじゃないか?ダメもとでGO! 用意したのは厚さ0.75mmの白板。ぺらぺらです。  でもヘッドのRがあるのでこれぐらいでイイと思います。材質はポリプロピレン。ホームセンターで500円ぐらい。 型を取って切っていきます。 型取りムズイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月24日 20:52 ミドルボズさん
  • 下擦り?...じゃリップいれようか。

    ダウンサスでローダウンしてこの方。 100均出る時にの段切りミスると下擦り起こすようになった(ローカルネタでスミマセンwww)のに気付いたので導入です(´・ω・`) ...いや、ほとんど傷は前オーナーのものです(笑) 流行りのEZと迷いましたが、ここまでナンバー穴隠し、カナード、ナンバーフレーム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年8月20日 17:11 RYOデミ蔵さん
  • リアアンダーガード風な物を自作してみた(^_^;)

    ぱんでみ君NEOも16000km超えて大人になったので、何かプレゼントをと思い、リアアンダーガード風の物を作ってみました。 素材は0.5mm厚のプラスチック樹脂版です。この厚みだと触った感じも柔らかく、カットもしやすそうです。 テキトーに型を取って、テキトーにカットしました。万能ハサミで簡単に切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月6日 20:40 しのた555さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)