マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノス500

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • パワーウインドウのスイッチを修理出来ました。部品があってよかった〜(^^)

    1時間ほどドックイン! 久々にディーラーさんに。ここでは、コロナ禍の中でも、ゆったりとした時間が過ごせます。ここのラテマキアートはいつも美味しい(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 20:50 takenoko-ayarinさん
  • オルタネーター交換(2回目)+MSC(19万4920km時)

    前回のエンジン積み替えと車検から半年が過ぎました。 その間の走行距離はわずか900kmプラス程度で、エンジンそのものは当然慣らし真っ最中。 エンジンそのものはとても快調で、一番感じるのは静かさです。本当のK型エンジンって、こんなに静かだったのか!? と、今さらながらに思っているところです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 12:14 ゼロヨン兄さん
  • コンセント取付

    HGU-150/12Vを取り付けます。 市販のトレイをカットして、電源をはめ込み、両面テープで固定します。 高さは余裕がありますが、奥行きは電源コードの基部があるため、ぎりぎりです。 運転席側に寄せたほうがいいかもしれません。 トレイをセットします。 電源はヒューズボックスから取り出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 08:15 miyaP500さん
  • A/Cスイッチバルブ切れ→LED化(15万1200km時)

    スイッチパネル周りの一部が暗くちょっと違和感が。 するとエアコンスイッチの風量コントロール部分のバルブが球切れしてました。8年前にもバルブ切れで交換していたので、これで2度目となります。 今回は通常のフィラメントタイプのバルブではなく、LED化してみることにします。 エアコンスイッチの詳細など ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月10日 10:17 ゼロヨン兄さん
  • ヒータアンプ交換

    ある日、突然エアコンが使えなくなった。 ファンがきかず冷房も暖房も使えない。 mazdaで点検 (2011/09/11) 「ヒータ・アンプ」を交換しなければならず、 部品の注文で1カ月以上かかるとのこと。 その間はエアコンは使えない...orz.. 窓が曇りやすいので運転も大変。 部品がのび ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 00:41 Anakin'sさん
  • 電圧計+室内外温度計

    バッテリー上がり恐怖症の僕にとって電圧計は欠かせないのだが、在庫処分で発見したコレ(1000円位)にグレードアップしてみた。 しかーし、なぜか本体から「キーン!」と耳鳴りのような音が。(そーゆー仕様らしい)ジェット機フェチとかの人ならいいかもしれんが、犬とかカラスが寄って来るんじゃないか? お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 01:39 Yuckyさん
  • オルタネータ交換(13万4482km時)

    走行中、突然メーターパネル内の「チャージランプ」「ヒートランプ」「ブレーキランプ警告灯」の3つが同時点灯しました。 経験上この同時点灯の場合、発電機であるオルタネータ(ダイナモ)のトラブルが予想されました。試しにワイパーを動かすとかなり遅く作動したので、もはやバッテリーの電力のみでかろうじて維持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月21日 20:57 ゼロヨン兄さん
  • PIAAホーン分解

    何故か500MH/zの方が鳴らなくなったPIAAホーン。 うーん…。わしの使い方が悪かったんかのぅ。すまんのう。 でも、二度と買わんけんのぅ~。 外して見ると、何か変な汁が。 どーせ捨てるなら、分解しよう! 道具出すのがめんどくさいので、プライヤーでバキバキと…。 「艦長!…固くてこれ以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月1日 01:53 Yuckyさん
  • NGKプラグコードとPIAAのホーン取り付け

    ディーラーに言われて指摘されたプラグコード。 仕込んであったNGKのモノに換えます。 ついでにホーンも社外製に交換することにしますわ。 この間、AHOでDQNなミニバンに長押しする機会があったんですけど、純正の「ぴー」だと悲しかったので。 いろいろ種類があったけど、車検対応のPIAA製。3,5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月5日 03:15 Yuckyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)