マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • マツダ純正 ウォーターポンプ交換 20Bコスモ

    2020年6月からの14回目の車検。 インジェクターの全数交換にメタポンの分解整備。 作業終盤でウォーターポンプからの冷却水にじみ出しが発覚。20B用の在庫は0ですが、納期45日(確か)で手作り生産していただける、と。 ここで作業完了が更に伸びることに… 新旧ウォーターポンプ。Do!エンジニアリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月28日 12:52 雪宮さん
  • マツダ(純正) ラジエーター交換

    雪宮5号のJr.号13Bコスモのエンジンルーム。購入したときは不具合満載でした。 純正ラジエーターの樹脂アッパー、見たことが無いところに横一文字の亀裂が入ってます。正面から。 これで横浜で車検を取って引渡しというクルマだったんですが、ココが割れたまま、冷却水垂れ流しで車検て取れるの? 冷却水の量も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 12:53 雪宮さん
  • ラジエーター交換するってよっ!!(^O^)p

    先日、ここ最近のライフワークである山登りに行った際 発覚したお漏らし。。。(>_<) この日行った部子山は、8合目までクルマで行けるという どちらかというとドライブ感覚で登られる山で、 車40分、登山20分で登頂出来る見晴らしのイイ山なんですが、、、 山頂でクーラント無くなったら… と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月18日 04:39 ミコっちゃんさん
  • オイルクーラー ホース

    長年の使用で、オイルクーラーのホースが痩せてくるのか、カシメ部が広がっていくのか謎ですが すっぽ抜けます 走行中に抜けてしまうと、一気オイルが無くなりますので、交換されていない方は手で引っ張って見て点検してみた方がいいかも 画像は、オイルクーラー側が抜けてます 抜けてしまうと、エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 17:37 遊馬@さん
  • ラジエーター交換したってよっ!!(^O^)v

    結局、回収できたクーラントは5ℓ超でした!!(^O^)/ チョロチョロと溢しちゃいましたが結構回収出来た方です!! さあ!やっとラジエターを外します!! 最後に問題っ!?(>_<) エアクリとエアポンプを繋ぐホースが邪魔っ!ラジに引っ掛かる...... 仕様が無いから最後に外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月5日 03:29 ミコっちゃんさん
  • ラジエータホース交換…車検後即お漏らし(T_T)❸動画あり

    さあ!!切ります……:(;゙゚'ω゚'): はさみ込む水温センサーアダプターの幅に合わせてマジックでマーキングし、カッターで先ずは真っ二つに切断!! あとは幅に合わせて整形していきます! 奥までしっかり差し込んで、クランプで固ぁ〜く締め込んでいきます! 水温計センサーは締め込む前にシールテープをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月27日 00:20 ミコっちゃんさん
  • 冷却水、エア等 配管(ほぼ)全交換

    2015年広島でのユーノスコスモ生誕25周年記念オフへ自走で行って来ました。 家族4人フル乗車で、長時間の高速巡航。 なんとかMAZDA ZOOM ZOOMスタジアムそばのホテルに到着。 チェックインして宮島へ行こうとホテルを出てコスモを見ると… 下から緑色の液体と「甘く危険な香り」(山下達郎)が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月1日 12:57 雪宮さん
  • ATFクーラー追加

    RE雨宮 ADグリル 開口拡大加工をしましたが、それでもエンジンルームへの吸入空気量が不足している。 ということで、ターボAダクトをつけました。 で、拡大した開口の利用法として… いつものM本さんがサイズ的に合うラクティスのATFクーラーを追加してくれました。 これプラスターボAダクトで、4速から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 12:27 雪宮さん
  • ラジエータホース交換…車検後即お漏らし(T_T)❶動画あり

    車検完了の連絡があり車を取りに行き帰宅。 先ずは一旦外して車検を受けた後 戻してもらったバルブの類いが ちゃんと点灯するか?確認しましょ(^^) すると、、、 ウン?ナニ??この甘ぁ〜い匂いは… ああーーーーっ!!! 車検から帰って早々お漏らし発生です。。。 エンジン内を確認すると…… アッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 23:43 ミコっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)