マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ダンパーOH

     運転席側前後ともオイル漏れがあったので、OHのためメーカーに送っていたダンパーが返ってきました。 基本部品パック、エンドアイブッシュ、ナイロンナットは4本とも交換 ピストンロッドは2本だけ交換でした。 ついでに溝切り加工をしました。 マツダ純正 アッパーマウントとバンプストッパーも交換 ブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 15:31 出目銀さん
  • ブッシュ交換1

    サスアームが一式手に入ったのでそれのブッシュを抜いています この辺を避けてギヤプーラの爪をかけてひたすら回せばはずれます とりあえず2つ抜いきましたがなかなか大変でこれがあと20個残ってるってなると... ブッシュもまだ買ってないし純正にするのかゴムにするのかウレタンにするのかも決まってませんどれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月3日 21:32 Kei536さん
  • 足回りリフレッシュ

    リアショックからオイル漏れしてたのでついにO/Hする事にしました。ノーマルショックの新車取り外し品で4本セット¥5,000で購入。ついでにゴムブッシュと足廻りのゴム製品を全部交換する事にしました。後、中古でトルセン入りのデフに交換しました。 右前の写真です。ダブルウイッシュボーンなので部品が多いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 23:09 r1000ikeさん
  • ピロボール交換

    オーリンズのネジ式が装着されている自分のオンボロードスター。 そのボロさの主たる原因が、ピロアッパーマウントの異音です。 調べてみたら、アッパーマウントを分解してピロボールのみの交換が出来るようなので交換しましょう。 ちなみにこの六角の皿ビス。そのまま外そうとすると頭を舐めるので、軽くバーナーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月9日 23:05 M.Koikeさん
  • ブッシュ交換

    物好き推薦の全交換 M2仕様とか ブッシュを外すのが大変ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 12:34 はやぶさ55さん
  • KONIのOH&仕様変更と足回りのメンテ

    久々の重整備は、最近、抜け気味に感じるダンパーのOHと仕様変更、錆が出てきたアーム類補修です(汗) 写真は既に、仕上がって戻ってきたものですが、まずは、ダンパーを摘出して、大阪八尾市にあるレビンカーズさんのところへ持ち込みました お願いしたのは、少しだけ減衰力をあげて貰うこと、ストロークを例え5m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月23日 07:25 tsuu(つぅ)さん
  • フロントアームのダストブーツ交換

    ブレーキ整備のついでに以前から気になっていたダストブーツの交換を行いました。 これはアッパーアームのブーツです。 裂けているのがわかります。 ロアアーム部のダストブーツです。 こちらもだいぶ怪しい感じです。 交換するにはナックルを外さないといけないです。 しかしナックルと上下のアームを繋いでいる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月6日 23:49 Sonicさん
  • オーリンズPCVのオーバーホール

    久々(何年ぶり?)の書き込みです。 昨日、富士市のアジュールさんにオーリンズPCVのオーバーホールに行ってきました。今だとリフトを無料貸し出ししていただけるとの事で、しかもその場でオーバーホールとプチチューンアップもしていただけるということで、「これだ!」と、仕事をお休み取って行ってきました。 久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月11日 10:59 ビートルマニアさん
  • ブッシュ圧入中

    サスブッシュ全交換します。 圧入中・・・ 足回りすっからかんです。 ショップにお願いしてる場合、作業時間はわからないと思うんですが・・・ サスアーム全バラして、ブッシュ抜いて、新しいの圧入して、組付け。全然わからないんですけど、1日じゃ終わらないんじゃないだろうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 11:00 Pippin63さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)