マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチマスター、レリーズ オーバーホール

    クラッチのフルードが汚れてきていたことと、この車が私のところに来てから一度もメンテナンスをしていなかったこともあり、クラッチのマスターとレリーズのオーバーホールをしました。 バラしてみて驚いたのは、レリーズのブリーダのところに、スチールボールが入っているはずなのに、ありませんでした。よくフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 00:32 ひろプーさん
  • クラッチ

    クラッチを繋いでいる時だけチリチリ音がする 踏み込んでいるときは聞こえない ちょっとでも踏み込めば音は消える この症状が出始めたのは1ヶ月前 最初は音も小さく 出たりでなかったり 気のせいに しといたらだんだん激しくなってきたので そろそろやるか! クラッチフォークで動かしてるリレーズベアリングの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月15日 16:27 照吊屋さん
  • パワステ オイル交換

    定期点検整備に合わせて 初めて交換しました。 担当者は、当分交換しなくても悪くなる部分じゃないと言ってました。 ATF-M3 オートマチックフルード 工賃込み約3,900円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 10:14 ちびマンセルさん
  • LSDのイニシャル確認

    久しぶりにデフのイニシャルトルクを測定してみた。 やりかたは至って簡単! タイヤを片側浮かして、センターハブにトルクレンチをセットするだけ 7-8キロでした 組んでから既に5万キロ走ってるけど性能は維持してるみたい 簡易的な方法だけどヘタリを判断するには十分です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月26日 16:22 miya(^^)vさん
  • ミッションのオイルシール類交換

    エンジンとミッションの間からオイルが漏れていたので、 ミッションを下ろして原因を探してみました。 結果。 クランクシャフトのOリングから漏れていました。 あと、ミッションを下ろしたので予防策で ミッションのシールも交換したいと思います。 この日は、雨が降っていたので、写真があまり撮れませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 05:32 媛露地さん
  • クラッチペダルの遊び調整

    先日クラッチのオペレーチング側のシリンダーをメンテしたらミートポイントが奥になってしまったので、10mmと12mmのスパナで適正な位置に調整。 ちなみにミートポイントが奥の場合はロッドをマスター側に、手前の場合はロッドをペダル側に伸ばせば調整できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月3日 22:40 おおにし@500Sさん
  • クラッチオペレーチングシリンダーメンテ

    ブレーキキャリパーのメンテと一緒にやりました。なので作業時間は長め。 メンテ後はクラッチのミートポイントが奥になったので、後日調整します。 走行距離:116150キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 22:49 おおにし@500Sさん
  • シフト周りオーバーホール②

    スポイトでコレ位まで吸出しました 本当はウェスで吸ったらもっと取れそうだったけど、ゴミが混入しても嫌なので。。。 新しいオイルを注入したところです オイルが透明なので量が少なく見えますが、これでも100cc前後は入ってます オイルはRESPOのギアオイル R-TYPE 75W-90を使いまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月16日 22:28 Shota72さん
  • シフト周りオーバーホール①

    定番メンテですが、節度感UPを狙ってシフト周りのオーバーホールを行いました 真夏の暑さを避けるため、日の当たらない駐車場内で作業したため写真写りが悪いですが、戻す時の作業手順を間違えないよう、1ステップずつ写真を撮りながら作業を進めました 写真は、最初にセンターコンソールを外したところです セ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月16日 21:59 Shota72さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)