マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • NB8リフレッシュ計画-2

    取り外したリヤメンバーとリヤアーム ※ロアアームとナックルの分離はマツダに依頼してしまった。 錆が目立つので錆を落として塗装の準備をする。メンバーから手を付けたがかなり面倒な作業で一時間で飽きてしまった。 アームの錆取りは信頼できる助っ人・ジジ。さんにお願いした。 こんなところにも錆が発生。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月1日 22:21 ROADSTER/GUCCIさん
  • 6速ミッション公認車検(補足)

    公認書類を提出したときに、あとは継続検査で予約を入れて当日は2番レーン(新規検査ライン)に来てください。そこで改造だしていると伝えて下さい。とのことだったので、そうかと思い検査に伺ったがややバタバタ。担当の検査官は良かれと思ってくれたみたいだが、事前に審査結果報告書を取りに伺っておいた方が良さそう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月31日 12:37 マッドレンチさん
  • 24万キロメンテ

    ようやく24万キロ到達(笑) タイヤローテーション&オイル(ProStageS10W40+NNL690;3%)、オイルエレメント(PE01-14-302A)交換。 ディーラーで「NA用のB6Y1-14-302A 在庫ないですか^?」と聞いてみたところ、「前のデミオのスカイ用PE01-14-302A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 00:02 LaLaLa8Cさん
  • 車検 整備

    RSリミテッドを車検に出してきました。 弟が乗らなくなったので実質私の車??σ(^_^;) ステアリングギアボックス リビルト交換 フロントスタビリンク交換 中古デスビ交換 中古プラグコード交換 新品四輪ディスクブレーキ交換 ブレーキフルード交換 クラッチフルード交換 エアクリエレメント交換 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 23:21 Hiro sanさん
  • やっと

    今さっきディーラーに行って代車と交換してきました。 お隣さんが代車‥‥ 修理自体は6日に行うけど取りにいけるのは10日くらいになりそう。 そしてユーノスあるある。 代車に乗ると利便性が良いと感じる(笑) よくあるタイプの車だけど乗り降りが楽すぎる(*´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 17:28 千葉TAKAさん
  • ロードスター魂前のメンテメモ

    ★エンジンオイル BPバービススポーツ zeroNA 0W-40 ★ブレーキフルード ワコーズDOT4 エア抜き ★ミューの999を装着選択間違いでローター&パッドがズタボロ。ハイランドでSTAGEのR-800に現地で交換 ★タイヤは185CAPに初参戦のためRE-11Aを装着185/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月2日 18:15 pondeponさん
  • ハミタイ測定・車高短測定

    車高弄ってアライメント調整もしたんで、あらためてハミタイ測定してみた。 ちなみに、今のホイールに変えたときDで測定したらNGでした。 http://minkara.carview.co.jp/userid/176913/blog/28229211/ まずはいかにも出てそうなリア。 前30°後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月19日 11:33 toyo。さん
  • 登録一時抹消

    経済的な理由からマリナーブルーを登録一時抹消。 この日にナンバーを外し、後日父に陸運局にて手続きしてもらいました。 ロードスター30周年までにはメンテナンスして復活させて、次男と共に30周年ミーティングに参加する事を目指します。 ナンバーを外した当日の様子は下記の関連情報URLのブログにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 22:42 ハ リ ーさん
  • ダストブーツ等取り替え

    前回のクイックシフト取り付けの際にダストブーツ、こんな状態だったので軽井沢MTGにてカーメイクコーンズさんのショップにて新品購入したので取り替え! 早速ですが!交換完了(笑) 続いてインシュレーターも残念な事に… 確りと交換しました\(^o^)/ 別件にてセンターパネル外す機会がありましたので、軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月31日 17:28 ケロちゃん号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)