マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • いろいろな作業

    83260km 二年に一度のやつがあるので点検ついでにやりました。 ブレーキフルード&クラッチフルード交換。(いつものフルード) 前後ブレーキ清掃&グリスアップ&調整。 エンジン冷却水交換。(今回から青にしてみた) あと内緒の作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:28 【 YMD 】さん
  • 水漏れ。

     ウオッシャー液補充したら、何処からか水漏れ・・・ (゚O゚;) 赤丸の所1cmほど亀裂が・・・ここまで入れなければ大丈夫そうだけど、修理するか(-_☆)キラリ これ使います。なかなかの優れもの(^o^) メーターフードの爪 折れた時に購入。 これでヽ(^^ ) ヨシヨシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 23:26 ichikenさん
  • LSDオイル・ATSドレンボルト交換

    LSDオイル交換。 サクサクッと交換~ ロドのLSDは容量が小さいので 臆病なくらい早いサイクルで交換しています。 今回は雨での走行が含まれているからか いつもより若干綺麗でしたが・・・・・ 毎回思うが、オイルを入れるよりも 注射器の片付けの方が時間が掛かる・・・・・ 外したドレンの鉄粉。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 00:39 パパンですさん
  • オイル類交換

    エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル 267580km時交換。 エンジンオイル モチュール300V クロノ 10W-40 ミッション&デフ モチュール ギアコンペティション 75W-140 エンジンオイルは冬なんで40番に落としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月18日 18:39 ひろ@ロードスターさん
  • PCメンテナンス

    今回はPCのメンテナンスです。 問題点は・・・ ○レスポンスが悪い(新品時よりも悪化) ○マルチドライブが故障(一度壊れてメーカー修理に出したのですが、1年と経たずまた故障・・・) ○オーバーヒート気味(こちらの対策は後日秘密兵器を投入予定) まずはレスポンス向上の為に、256Mのメモリを増設。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月9日 01:06 こたつさん
  • やっと

    今さっきディーラーに行って代車と交換してきました。 お隣さんが代車‥‥ 修理自体は6日に行うけど取りにいけるのは10日くらいになりそう。 そしてユーノスあるある。 代車に乗ると利便性が良いと感じる(笑) よくあるタイプの車だけど乗り降りが楽すぎる(*´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 17:28 千葉TAKAさん
  • 原因究明 その2

    今日は修理箇所をはっっきりさせるためメカドックさんに行って来ました。 結論! エンジンの不調はECUの可能性が高い! まず点検にてコンプレッション、点火時期はOK。 バルタイが狂ってる様子もなし。(カムが動いた様子はなし) そして、オイル漏れもなし。 だけど、エンジンはそろそろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月25日 21:36 asikurasanさん
  • 車検準備

    このままの状態では車検に通らないので、25年目の車検に向けて今回も2年に1度の手直し作業を実施。 まずは足周りから、 オフセット30.5のパナでもツライチまではなっていないが、それでも車検ではハミタイとみなされるので車検時は仕方なくオフセット38のBBSに変更。 但しこのBBSには直径が大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月19日 20:20 01熊さんさん
  • 車検前準備

    車検前の準備 LED ヘッドライトバルブをハロゲンに交換 ついでに 脚一本で宙に浮いてたエアフロをシッカリ固定したかったところから 何故かノーマルエアクリーナーBOXを装着… 徐々に普通に戻っていく… 来週末 車検を依頼しに行きま〜〜す♬ そのまま付けると タコ足にBOXが干渉するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 14:09 kensyouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)