マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スピードメーターと距離メーターの誤差修正NEW

    納車後の帰り道の時点で気づいてたのですがこの車なんか実際の速度よりメーターの表示速度が速い気がする…!そして走行距離のメーターも回るスピード速い気がする…!と なのでちょっとメインカーのS660を基準に測ってみました S660で10km走った所をロードスターで走ると11.6kmメーターが進みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 22:35 餅。さん
  • ジャッキの修理NEW

    13年ほど使っているジャッキですが、オイル漏れがひどい状態になってきたので修理することにしました。 調べるとOリングの交換で治りそうなのでやってみました。 ネット上に出ている作業を見ると皆さん左右のフレームを外してバラバラにしていますが、そこまで外さなくても作業は可能でした。 ねじ止めで組んであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:20 ひで@テンロクさん
  • エンジンルーム作業灯の取り付け

    夜間作業の際に懐中電灯では両手が使えず不自由なので、エンジンルームの作業灯を取り付けます。用意したのはCOBライトとスチールプレートです。ライトは100均等でも同様の物が売っていますが、国内メーカーのちょっといい物になります。いずれもAmazonにて調達し合わせて2,500円程度です。 スチールプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 03:24 na6ce358さん
  • 作業台変更

    作業台が物置となっていて、何か作るにもまずは物をどけないと作業できない有り様。なにがあるのかもわからない状態でした。 今は、鬱とアル中で休業中なので在庫にある物で収納をつくります。まずは鉄板を切ります。 鉄板を溶接して、車庫を作ったときの垂木クランプを加工して単管に固定できるようにします。 作業台 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 08:02 AZEさん
  • 洗車機洗車

    高速の夜間走行でヒゲだらけになり、機械洗車を、検討しましたが、ビビって高圧洗浄にとどめておきました(笑) カー用品店の洗車場なので、何かと便利でしばらく通います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:54 goma@323さん
  • アンダーカバー修理

    知らないうちにしばき倒してたので直します おそらく前オーナーか前々オーナーが作ったエンドリップ的なものだと思います とりあえず端材で試作してみましたがアングルじゃ無いのでそこまで強度はなく付けたら曲がったカバーに負けて歪んだので作り直し ホムセンで買ってきました 400円しないくらいです カット位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月13日 16:42 餅。さん
  • ロッドホルダー交換

    ボンネットステーを固定するロッドホルダーが劣化して割れてしまったので交換しました 裏側の爪をたわませて取り外し、新品を差し込みます。 モノタロウで購入 品番は G030-56-693A ¥218 でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 13:27 JetStreamさん
  • AZ FCR-062を投入しました。(6回目)

    小旅行の帰りにガソリンを入れましたが、持ち歩いていないので、自宅で投入しました。いつものコーヒー缶が見当たらず、ネルノダの空き缶を使用しました。100ccの容器なのでチョイ薄めになりますが、もう6回目なので薄めで良いでしょう。 距離124,483km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 22:02 na6ce358さん
  • 2024備忘録

    2024.4.22 192,550km エンジンオイル&フィルターを交換。 少々距離が延びたが冬を乗り切った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 08:47 AIRAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)