マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 100410 ゼッケン・ステッカー貼り付け

    2010バージョンのMyけろよんです。 今回のコンセプトは、オレンジに統一!! でしたが…。 結局、ゼッケンとか、エンドレスのスカラシップステッカーとかで、完全統一は出来ませんでした。 しか~し!!黒とオレンジのコントラストで、かっこよく見えます!! ある意味、成功かな~って自負しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 22:47 JO_EVO9さん
  • 100410 ダイノックシート貼り付け(ドアデザインライン)

    ドアにデザインラインを入れたくなったので、作業開始です。 ダイノックシートを17センチ幅に切り出して、貼り付けていきます。 今回も貼り出してからの写真はありません。 いきなり完成!! ゼッケンも貼られちゃってます(苦笑) ドアにデザインラインを入れて、『Zoom-Zoom』を貼りたかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 22:31 JO_EVO9さん
  • 100403 ダイノックシート貼り付け(ピラーとその他)

    ピラーが白いのも気になりだしたので、ボンネットのきれっ端で、ピラーにもダイノックシートを貼りました。 きれっ端でやったので、3分割になってしまったのと、カーボンの目をあわせられなかったので、よ~く見ると重ねた部分が目立ちます(汗) 今度は1枚貼りして、綺麗にしあげたいですね。 最後に、こちらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 21:51 JO_EVO9さん
  • 100403 ダイノックシート貼り付け(リトラカバー)

    ボンネットにダイノックを貼ったら、リトラカバーが白いのに違和感があったので、ボンネットのあまり物で、リトラカバーにもダイノックシートを貼りました。 リトラカバーを外して、適当な大きさに合わせて、貼り込みます。 ふちはドライヤーで暖めながらうまく丸め込みましょう。 で、完成! 純正カバーでも、十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 21:31 JO_EVO9さん
  • 100403 ダイノックシート貼り付け(ボンネット)

    いよいよボンネットにダイノックシートを貼り付けます! まずはシートを、ボンネットの大きさに、大雑把に切り出します。 前から見るとこんな感じ。 ちなみに、この日は日差しが当たるとそこそこ暖かく、ダイノックシートも暖められて、柔軟性が良くなってます。 貼り付け作業をする前に、突起物のウォッシャーノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 23:42 JO_EVO9さん
  • 100403 ダイノックシート貼り直し(トランク)

    前回貼り付けたダイノックシート、塗装が剥がれたおかげで、貼るのを失敗し、しわしわになってしまいました。 で、今回こそは!!と意気込んで、貼り直しです。 さっそくはがしてみるとごらんの有様…。 ある意味衝撃的な瞬間でした…。 古い車にダイノックシートを貼る人は、塗膜に気をつけましょう! 痛い目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 01:09 JO_EVO9さん
  • 100327 ダイノックシート貼り付け(ピラー)

    まずは完成の写真から~。 ピラーが白くなってきていたので、ダイノックシートでごまかしてみました。 遠巻きからでは、貼ってあるのかわかりませんが、少し目を凝らしてみてもらえば、カーボン調になってるのがわかります。 隠れたオシャレ的で、かっこいいです!! この作業が本当にいいのかわかりませんが…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 22:58 JO_EVO9さん
  • 100322 ダイノックシート貼り付け(NASAダクト)

    トランクに貼ったダイノックシートの余った部分で、NASAダクトをカーボン調にして見ました。 この程度だと、簡単に貼れて見た目もいいので、おすすめですね。 他に貼れる所ないかな~。 そうそう、ダイノックシート貼ると、以外に重量が増えます…。 レースカーには向かないかもしれません…。(でもかっこい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月24日 21:24 JO_EVO9さん
  • 091011 エボ純正リヤスポイラー取り付け

    ストック持っていたエボ9の純正中空カーボンリヤスポイラーです。 けろよんに取り付けるべく、分解しちゃいます! ちなみに、普通に部販で買うと16万くらいしたと思います。 まずは垂直翼のプラスチックで出来たカバーのような物を外します。 スポイラーの付け根から、指を突っ込んで力ずくで外します。 とれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 01:19 JO_EVO9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)