マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • エンブレム新品交換

    2021年5月の部分塗装。 予想以上にきれいになり大満足でした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/367365/car/272653/6373107/note.aspx そうなるとエンブレムの経年劣化が気になります。 単価が高くて躊躇していましたが、せっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 15:17 いぶろたさん
  • クスコ ( CUSCO )オフセット・ナンバーステー 取り付け

    2021年5月に納車されたna6の整備記録として、みんカラ整備手帳を活用することにしましたので、遡って投稿しました。パーツはAmazonにて入手、3,126円でした。牽引フックに取り付けるもので、説明書通りに取り付けを試みましたが、長いボルトがバンパーに干渉するので、ボルトは下から差し込む形になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 14:55 na6ce358さん
  • ユーノスエンブレム交換

    以前から気になっていたユーノスエンブレム ちょっと時間があったので交換してみました 事前に他の方の整備手帳で確認してましたが難易度1だったので舐めてました エンブレムを裏から留めているこの内歯ワッシャーを外すのに四苦八苦 無理に抉ればバンパーに傷が付きそうだし、バンパー裏なので手は入らないし… 3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月11日 21:38 わがままポチさん
  • オールドマツダエンブレム交換

    装着から20年近く?経過したオールドマツダエンブレム。 表面がガッサガサになって、文字のところは何が書いてあるかよくわからない。 ストックしてあった同じエンブレムと比較すると、色合いが違う。 (左が装着品、右が新品) で、装着品の表面を剥がしてみると、右の新品の色とそんなに変わらない。 表面の樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 16:39 vanchangさん
  • グリルカバー取付

    タケ@NA6CEさんという方の整備手帳をみていて、そういえば自分のクルマのそのパーツはぐらぐらになっていたけど、最近どうしているかなぁと思って確認したら、全部無くなっていました。 昔、ボンネットのロックを修理に出したり、パイロンにヒットしたりしているので仕方ないのかも知れません。 でも無くても特に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月6日 18:23 赤のみねさんさん
  • ダクトグリルバンパーカバー

    購入した時に、縦にあるプラスチックが割れてない状態でした。前から見たら縦にある棒がないです。 外してみるとこんな感じです。 右側の縦と上の部分もないです。 ヤフオクで良品を買いました。 https://youtu.be/evgHf5hgx_o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 12:17 きよっさん
  • グリルカバー交換

    劣化しているグリルカバー交換 N001-50-790E  グリル カウル (N0) ¥9290 両サイドのキャップ NA01-50-797A キャップ (NA01)   ¥160×2個 合計で9610円税別 2018年購入 交換前 交換前 グロメットをドライバーでこじ開けます ネジがさびていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 18:34 dora1958さん
  • フロントカウルグリル交換

    30周年に備えて、ようやくカウルグリルを交換。いつ買ったか覚えていないストック品を蔵出し。「カウル グリル N001-50-790E」 ゴムが浮いて、みっともない事になっているカウルを外します。 ネジのカバーを取り外すには、こうやって鉄板ビスをねじ込んで引っ張るのが簡単。 カウルが外れました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:28 JX.J58Gさん
  • バッジ再装着

    ゼッケン411のOBバッジ、外してから10年以上でしたが、若干修復して再装着しました。 ラジエーターの前に付けたらいけないですがココしか場所がないので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 14:42 雁道SPLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)