マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プラリペアと型どりクンで造るエンブレム

    元ネタの2点 ユーノスエンブレムと 初代キャロルの”旧マツダ”エンブレム ユーノスエンブレムの外枠の型と 旧マツダエンブレムの”M”部をそれぞれ型どり。 ちまちまとプラリペアをのせて、”リング”と”M”を造る。 ”M”を整形して”リング”に収まるサイズに・・・ ”リング”と”M”を合体! 大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月28日 23:31 モンテゴンさん
  • EUNOSエンブレムデコレーション

    通販でラインストーンを買って、根気よくピトピト付けていくだけ。 BMWとかはやっているのをごくまれに見かけるけど、おそらくEUNOSをやってる人はいないんじゃないかな? このエンブレム取っ払っちゃう人が多いけど、個人的には無印みたいになってノーブランドな感じが嫌いなので派手にしてみました。 つか、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月27日 23:16 DropStarさん
  • チューリップクラブ用エンブレム作成

    預かったものと・・・貰ったマツダのエンブレム 上部をニッパでカットしました。 もうチューリップですね(笑) カット部分を鑢で整形します。 裏から車外用の両面テープを貼ります。 表側にすると、こんな感じ 鋏とカッターで要らないところをカットします。 エンブレムより内側になれば見えなくなるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月10日 16:14 bmasa (まさ)さん
  • ナンチャッテカーボン2

    余ったカーボンシートで塗装が剥がれてきた△窓を綺麗にします。 誤魔化しですが・・・ 透明シートを窓枠に貼付赤マジックで輪郭を撮ります。 右とか上とか書いておけば、間違い防止に便利です。 カーボンシートに透明シートを貼り付け、カッターで切ります。 取り付け部分を綺麗にしてから貼付です。 泡が入らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年9月6日 15:48 bmasa (まさ)さん
  • リアバンパーカット

    写真は1枚ですが...。 リアバンパーをカットしました。 カットラインは自分で引き、カットは親父に手伝っていただきました。 マッドガードがついているので、そこまでスポーティーな感じではありませんが、かっこよくなったかな? 0円で外装がよくなるのでお勧めです。 約5時間で完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月19日 17:39 HANGZOさん
  • フロントエンブレムラッピング?

    この前取り付けたばかりのフロントエンブレムですが、何か物足りなさを感じてました。リアスポイラーラッピングしたときのカーボンシートが余ってたので、使ってみたいと思います(・∀・) まず、エンブレムをひっぺがします。マイナスドライバーでクイッ。 エンブレムにそったカーボンシートを用意。 裏はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月28日 23:40 ゆにちかさん
  • RTMSシングルワイパー用リンケージ改訂版

    ノーマルをカットして10mm延長溶接しました。 反対もこの位置まで行くので雨の日の視界もおっけ~です♪ やっぱシングルが良いっすね。 因みにワイパーアームは助手席側のを使いますd(^_^o) ブレードの長さは500mmを使ってますよd(^_^o) ちょっと見辛いかもだけど、この位水を掻きますよ^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年10月11日 00:15 RTMS-BOSSさん
  • 純正ユーノスエンブレムカラーチェンジ

    マルペンの時、外したまま中断していたエンブレム。 取りあえず、シースルーにします。 めんどくさがりの方は帯の所はやらない方がいいです。 教訓(笑 純正カラーをたっぷりと。 気泡が出来ないように…何回もやり直す羽目に。 写真撮り忘れたのでいきなり出来上がり。(笑 アップは厳しい(汗 気泡もその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月1日 13:15 にゅるむさん
  • シリアルプレート取り付け

    注文したプレートが届いたのでちょっと加工して取り付けます。 プレートと自作したダミーリベット ダミーリベットを取り付けます。 なかなか良い感じ。 両面テープだと厚みがあるので 剥がせる接着剤なる物で直に取り付け。 完成! 完成! なかなか良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 20:53 むろっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)