マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正ハーネスを使用して汎用フォグランプの取り付け!動画あり

    かなり当時物なKOITOのハロゲンフォグランプが手に入ったので、取付けをしました! YouTubeにも動画で配線方法など紹介してますので、是非見てください! naロードスター にはどうやら全車にフォグの配線があるみたいで、車内のスイッチ側、エンジンルーム内にフォグとリレーを繋ぐ側で通っています ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月14日 12:43 はま@ひろ(Hiro)さん
  • ヘッドライト マウンティングリングの固定スプリング 交換。

    ずっと気になっていた、超サビサビのスプリングを交換しました。 ・スプリング NA01-51-046  必要数 ヘッドライト左右で2個  ¥181 (1個 税込) サビサビですが、折れそうな様子は全く無し!! 当時の材料が良いのかもしれません。 スプリングツールは1本用意しておくととても便利です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月5日 14:14 おかもちおからもちさん
  • ポジション、ウインカー球交換

    ポジションが切れかかってたので、一気にポジションとウインカー球を交換しました。 今回用意したものです。 ポジションはアンバーのLEDにして、ウインカーは普通の電球にしました。 このとき、ウインカーは180度の平行ピンタイプを選ばないといけないので注意です。ピン角違いの方が多く流通してるので間違え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 22:19 っちゃあさん
  • 01フォグランプのバルブ交換

    01のフォグはホントよく切れる なんか毎年のようにバラしてる気がする ジャッキアップ→バンパー固定ボルト2個とビス2個外し→アンダーパネル外しでやっとバンパーが前に出てくるから、やっとここでランプ上側のビスが外せる。 その後も配線を外したり、ランプ下側の固定ボルトやその他諸々で、やっとフォグラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月23日 12:14 01熊さんさん
  • ハイ ストツプランプのレンズ交換

    トランクに水が入る問題が発生していて調べたらハイマウントストップランプの防水部分の劣化であることが判明して部品注文しました。 ちなみにこの部品は復刻品で復刻品を購入することは初めてかも。 ちなみにハイ ストップランプ ガスケット単体の注文は廃番となっていて、レンズとセットの交換となります。 新旧の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月21日 14:27 Niiさん
  • リトラクタブルロッドを交換

    リトラクタブルライトを上げ下げするロッドの樹脂部分にひび割れを発見。 数年前に買ってあった新品と交換します。 品番:NA01-51-SA5 古いほうはグリスが無くなっています。 元のように嵌め込むだけ。 はみ出たグリスを拭き取って交換完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月17日 20:08 Jun@NA8Cさん
  • 車検対応の純正戻し作業 1日目

    本日は 車検にはむけての純正戻し作業。 KGワークのライト❌ (光軸が合わないのでダメ) レーシングビートミラー❌ (可動式でないのでダメ) ハンドルアダプター❌ (ハンドルを上げることとできる物だけど、たぶんダメ) ハンドル変更(車検に出して傷ついてもいいように交換) マツダスピードバケットシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 22:33 青い月さん
  • NAロードスターの前照灯交換と光軸調整

    光軸調整だけならボンネット開く必要はありませんが、ライト交換するなら黒いカバーを取り外すため開けた方が作業が楽です。レバー引っ張って鉄板を持ち上げるだけ、そんな手間でもないですし。 NAオーナーには説明するまでもないですが、ハザードボタンの下にリトラクタブルの出し入れスイッチがあるのでそれで出し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年12月22日 21:44 プロ素人イノウエさん
  • HID化

    ヘッドライトはH4セミシールドにしていたが暗いのでHID化する事にした。 Amazonで購入した中華製HIDコンバージョンキットの各部防水対策が怪しかったのでホームセンターでシリコンコークを買ってきて塗り塗りしてインストール バラストはカバー内にタイラップで固定 夜の写真は無いが明るくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 11:32 noririnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)