マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDキット取り付け

    ネット通販でHIDキットを購入してみました。 激安HIDの例に漏れず中華製です。説明書は英語です。なので取り付け方法はネット上の先人たちを参考にしました。 超薄型バラスト採用との事で、確かに薄いです。 普通こういうのってちゃんとしたカバーとか付いてるんじゃないかと・・・。 サランラップですよw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 01:38 Sonicさん
  • hidコネクターばらし

    使うのは精密ドライバー(小) クリップの先端を2・3mm折曲げた特殊工具? 内部の赤いロック部分 メス側は爪先で引っ張れば簡単に抜けます 外した赤いロック部分 ロック部分が外れたら精密ドライバー(小)を使い 手探りでギボシのロックを持ち上げてギボシを抜き取ります。 その時コネクター方向に配線を軽く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月9日 12:54 ohkawa@Vspさん
  • HID取り付け

    ロードスターはもともとシールドビームなのですが 車購入時にレイブリックのマルチリフレクターに 交換してあるので、バナーはそのまま取り付けました。 シールドは取り付けました。 バラストの位置ですが。 右側はここに取り付けました。 ステンレスのステーを買ってきて、純正のエアコンの リレーのある場所とラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月11日 21:32 なまけたろうさん
  • TRAP(トラップ)固定四灯ヘッドライトHID化-3

    HID化による重さのせいか、アイドリングのフリーダム制御が上手くいっていないせいか何故か左側だけアイドリング時、ビビリチラツキました。手で触ってみると、確かに左側だけビビリました。そこで手持ちのアルミアングル材を使い補助ステーを削りだし作成しました。 別角度より。 更に、もう一丁 ガッチリ固定出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月15日 18:00 ohkawa@Vspさん
  • TRAP(トラップ)固定四灯ヘッドライトHID化-2

    今回使用したHIDですH155Wになります、前回H4を購入したのと同じ業者よりYオクで調達しました。(値段より保証重視の選択です) HIDのカプラーを分解してギボシをTRAP固定ランプの防水ゴムに通します カプラー部分です、内部の赤いロックを外してからギボシのロックを押しながら引き抜けば分解できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月25日 18:17 ohkawa@Vspさん
  • TRAP(トラップ)固定四灯ヘッドライトHID化-1

    TRAP(トラップ)さん、限定生産の固定四灯ヘッドライトです、LO・HI共にH1のバルブを使っています。 せっかく手に入れた逸品ですが夜間走行の割合が8割以上なので(暗くなると言う話を聞いていたので)なかなか装着に踏み切れませんでした。そこで純正リトラ+PIAAランプボデーにも使用している中華?H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月1日 07:35 ohkawa@Vspさん
  • PIAA HID H4切替タイプの取付け

    今回はヘッドライトをHID化します。 今までは、「RAYBRIG マルチリフレクターヘッドライト」に付いてきたハロゲン55/60Wの高効率バルブで、ノーマルのシールドビームと比較するとマルチリフレクターの効果もあり明るいのですが、HIDに慣れてしまうと、どうしても暗いです。 しかし、H4切替式の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月28日 21:55 masa_kさん
  • HID 装着

    いきなりですが左目です(笑) 助手席側は比較的スペースが多いので作業はかなり楽♪ インバータは赤丸の部分に設置しました。 今度は右目。 右はかなり狭い・・・(´Д`;) 冷却水のタンクがうまくスペースを殺してます(笑) 結局、赤丸の部分にコントローラや左目から来た配線なんかを纏めてくくりつけました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月21日 18:06 ND5レッドATさん
  • HID装着

    オークションにてゲットした新品HIDキット。しかしヤ○オクは出品の数が多すぎてどれ選んでいいものか…。 今回落札したのはSTARTECH社製のもの。 Hi/Lo切り替えの6000kです。 まずはバラストの設置から。 助手席側はここに。ステーの適当な穴にボルトナット留め。 運転席側はここ。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月9日 17:44 ま~ちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)