マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス交換・塗装

    納車当時からフロントガラスのキズと、 汚れやすさに悩まされていたのですが、 件の汚れやすさを少しでも解消しようと、 前オーナーさんが施工したと思われる撥水コーティングの除去を試みた所、 何故かガラスごと曇ってしまい、 止めをさしてしまいました。( T_T) (電動工具で研磨してもダメ) 現状の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 22:23 巨大パンダさん
  • フロントガラス交換DIY

    すでにボンネット外していますがガラス中央部分に結構なひびが入っています。一昨年の9月に鹿をやっつけた時に出来たひびがどんどん広がり補修の域を超えたので、みんからさん方がやっていたのを参考にしてトライしてみました。 交換に必要な部品たちです。 古いガラスを外すのやらガラスを持ち上げる吸盤やら特殊な道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 07:53 bossuさん
  • 純正ガラスローラー

    以前はマ●ハのガラスローラーをつけていましたが、個体差があるのでしょう、がたつきが酷かったので純正に交換しました。 残骸が下の方に残ってた。気づかなかった。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 12:33 ふむふむーさん
  • 運転席ウインドレギュレーター交換

    先日、ガラスのローラーガイド交換とグリスアップしたのですが、台風19号が通り過ぎたあと、洗車して乗り出したら、ガゴッと言う音と共に、ウインドが上がらなくなりました。急遽ドライブを中止して自宅に戻り内張を外したら、案の定ワイヤーが切れてました。 中古部品の購入も考えましたが、最近はオークションでの出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月19日 16:24 judi_NA8さん
  • 助手席側ウインドウレギュレーター交換

    ロードスターの助手席のパワーウィンドウの修理。 パーツを買ったのは、去年の8月頃でしたが、やっと。 ワイヤー&レールをモーターに組み付けは完了。 ちょっと勘違いで大変な時間ロスがありましたが。 しかし、ガラスに着いてる樹脂のガイドローラーが劣化でボロボロになっていたため、 これを交換しないと組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 11:04 白クジラさん
  • DHT収納

    前世代のボディーカバーを広げます 女房に手伝ってもらって 2人でDHTを移動させ 前後端をプチプチで包み 段ボールのカバーを掛けます 更に余ったプチプチで包みます ボディーカバーで包み込んだ後 ヨイショヨイショと2人で運びます 固定用ゴムバンドで転倒防止します 軒下収納なので直接雨はかかりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 11:12 bmasa (まさ)さん
  • DHT取り外し 注意箇所が増えました

    9月になり涼しくなってきたので DHTを外します 隣のアクセラを外に出します まずサイドのキャッチを外し 前のキャッチを外します 前を押し上げます サイドのキャッチを外したら 持ち上げてクローズします 解放したままだとスピーカーが当たり 後ろにスライドできません・・・ 助手席側も同じように 持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 10:56 bmasa (まさ)さん
  • マツダ純正/パワーウインドウの取替とロック・スプリングの取替…(2/2)

    再販されているガイドローラを取り付けるにあたり、先ずは軸(ボルト)を外します。 この軸(ボルト)は、何故か、ここだけトルクスねじが使われています。 なんでだろう… 取り敢えずトルクスネジをゆるめ… 新規ガイドローラを設置します。 設置後は、シリコングリスを塗布しておきます。 あとは、レギュレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月10日 00:27 SR13Bさん
  • マツダ純正/パワーウインドウの取替とロック・スプリングの取替…(1/2)

    パワーウインドウやロック・スプリング等を交換するためには、ドア内張を外す必要があります。 まずは、写真左上の赤枠部にあるビス(計4本)を外します。 赤枠部(左上)のビスを外すためには、キャップを外す必要があります。 (マイナスドライバなどを隙間に入れれば簡単に外れます) ドアノブ部のビスを外 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年6月10日 00:10 SR13Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)