マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エバポレーター洗浄

    せっかくなの、エバポユニットを洗浄します。掃除しやすいように、割りました。 フィルターを付けいたのに汚い・・・きっとフィルター設置前のごみでしょう・・・ 洗浄剤は、定番品です。ストック品があったので、3本使いました(笑) スッキリ!!フィンは微妙に曲がっていた(曲げた?)ので、できる限り修正しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 19:21 ようすけくんさん
  • エアコン消臭〜

    どうもこんにちは、しののです。 いやー暑い日が続きますね💦燃費やパワーが落ちるのでカーエアコンはあまりつけない方なんですが、流石に今年の暑さは尋常ではないので常にONにしてます☀️ そうしてるとたまにエアコンから嫌な臭いすることありませんか? この年式のクルマってエアコンフィルターが付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月24日 10:40 しのの@ベタ生ネギ多めさん
  • 外気導入口点検とか。

    最近エアコンとかヒーター入れると臭いので納車から手を付けてない外気導入口を点検します。 エンジンルーム右奥にあるのですが、カバーを外すのに直角のドライバーか超小型のスタビが無いと駄目とか、ワイパーの下の樹脂をある程度外さないと駄目とかネジカバーを外すのにこじるから傷むとか色々面倒でスズキみたいな整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 14:23 okuyamanさん
  • エアコンスチーム消臭動画あり

    スチーム消臭やりました 使用方法 エアコンつけて ・吹き出し口をVENTに ・内気循環に ・最低温度に ・ファンを最大に セットして5分放置 助手席下に設置 ここを押すボタンを押して ドアを閉め密封 数秒するとスチームが発生 どんどんエアコンに吸い込まれていきます。 これで10分放置 エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 14:02 bmasa (まさ)さん
  • VR-Aリフレッシュその1

    最終型VR-Aとはいえ…18年…地味〜にリフレッシュしていきたいと思うしだいで… まずは…そんなに臭うわけではないのですが…中古車特有の香りが…少なからず… エバポクリーニングとフィルター設置をを… ブロアとエバポケース連結金具を外し… 隙間からエアコンスプレーをブシユ〜〜とと… そして…換気扇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 23:14 かこさん
  • エアコン消臭その2

    前回、念入りに掃除したつもりでしたが、 一週間くらいで尿臭が復活したので寒くなる前にもう一度消臭しておきます。 清掃前、前回取りきれなかった枯葉などが見えます こういうゴミが臭いの元になってるんじゃないかと思い、 ペットボトルに注ぎ口を付けて水でゴミを押し流しました だいぶ見えなくなりました さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 17:07 はちじゅうななさん
  • エアコン消臭

    ネットで調べると、エアコンの悪臭はエバポレーターの汚れが原因らしいので 家庭用エアコンクリーナーで洗浄 クリーニング後、 クリーナー2本吹きかけてなんとかここまでキレイに かなり汚い エアコンを入れた時の尿臭は消えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月24日 18:50 はちじゅうななさん
  • エアコン消臭スチーム洗浄

    カーメイトのエアコンスチーム洗浄D21です。 使用方法が書いてあります。 指示通りにエアコンを設定します。 上蓋を剥がします。 缶の真中を強く押します。 ドアを閉め密封したから少し経つと煙が出てきます。 10分間放置します。 10分経ったらドアを開けオープンにして換気します。 缶は廃棄物処理しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 19:49 bmasa (まさ)さん
  • エアコン洗浄(臭さが我慢の限界。)

    どうすれば良いのか分からずいくつかの方法を試しました。 まずグローブボックスとグローブボックスの下側をとめているステー、足下左の発煙筒が付いている部分の内装を外して作業スペースを確保しました。 発煙筒が付いている部分のウチ張りは奥にクリップが有るだけで、あとは手前のモール?を外して車体右側に向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 20:19 ねむりねこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)