マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • ミッションオイル交換!

    今回は3級整備士を取得した友達とミッションオイルを交換することに!! 油圧ジャッキとウマをやっとそれらしく使う日が来ました笑笑 ほとんど友達がやってくれて助かりました^^; 作業中の写真は撮れなかったのですが、抜き出したオイルはすごい色と臭い… ミッションオイルがどこにも売ってなく、調べたところギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月2日 01:27 はま@ひろ(Hiro)さん
  • シフト分解+オイル交換 Vスペ純正 ナルディシフト取り外し方法

    ということで2速が入りにくいのと、全体的にシフトチェンジでひっかかりを感じたので、シフトブーツ交換に先駆けてリンゲージオイル交換とシフト周りのチェックをしてみました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■使ったもの ・2.5mm 六角レンチ (レンチセット 500円) ・KURE 5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月14日 03:16 てぃんねるさん
  • ウインカーキャンセル不具合の補修 その2(133,400km)動画あり

    以前の投稿で、ウインカーキャンセルの不具合を直したのですが、また同じ症状が出ましたので、補修その2です。 予備のコンビネーションスイッチがあったので、ウインカ―キャンセルの仕組みを動画でアップしました。こちらをご覧いただくと分かりやすいかと思います。 動画ではハンドルを左に切って、右に戻す時に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月28日 17:59 くわどりさん
  • シフトノブ修理

    純正のNARDI製シフトノブが運転中にずれて、とっても危険でした。 グリグリとノブの向きが変るからシフトチェンジしにくいったらありゃしない。 家に帰ってから外してみたら・・・ 劣化して硬化した接着剤がびっしりとこびり付いてるじゃないですか。 この状態で接着剤つけても効果は低くまた剥がれそうなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月6日 21:05 riscaさん
  • シフト周辺リフレッシュ

    皆さんが交換しているので真似てみました。 【パーツ一覧】 1 ブーツダスト   品番:M513-17-480A 金額:1,585円(税込) 2 インシュレーターNO.1,チェンジ   品番:NA01-64-481B 金額:1,449円(税込) 3 シート,スプリング   品番:0398-17- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年3月17日 20:45 汐☆ロドさん
  • ミッションオイル 交換

    写真では既に外れてますが、コンソールボックスのわきに2箇所、灰皿部分に1ヶ所、給油口のノブの所に2か所あるネジをまず外します。 これも外れてますが、シフトブーツをめくるとこのゴムの塊があるのでこいつの四隅のネジを外します。 その下にミッションのシフト部分があるのでこの3ヶ所のボルトを外すとオイルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月1日 01:47 りょーちゅさん
  • シフトギアオイル交換

    お疲れ様です〜😊 定番のメンテなので、さらっと。 20代に乗ってたVスペの時は 1速はほんと渋くて。。。3速もやや渋。 20年前にこの交換をしていたら、 きっと、滑らかになったんだろうなぁーと。 ディーラーでも外からのミッションオイルは 交換しても、シフトのギアオイルは 交換した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 19:18 岸辺 露伴さん
  • ハザードスイッチ配線断線&ハンダ修理

    前から接触不良でしたが今回のダッシュボード取り外しで完全に配線が外れてました。 ダッシュボード取り付け時 何で付かないのか不安になりましたが断線だったんですね。 家でチマチマハンダ付け、相変わらず難しいハンダ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月5日 06:24 にゅるむさん
  • シフトレバーが抜けそう。

    日光サーキットにロド天を見学に行く途中にシフトの感触がおかしくなったんで、次の日曜にシフトレバーを確認してみました。 そしたら、シフトレバーを固定しておくパーツのボルトが緩んでいました。 前回、シフトレバーのゴムブーツを交換した時にボルトの締めが甘かったのかな? きちんと締め付けたらまた、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月13日 23:06 ブルベルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)