マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • リトラスイッチの掃除

    ライトをホップアップした時にパタパタしてしまう現象が発生!オフにしても暫く続くので、バラして拭き取り洗浄。はんだ割れとかも特になし。 再度取り付けた所パタパタしなくなったものの、低確率でオフ時に左側が1回パタつくくらいになりました。 どうもこのスイッチが原因っぽいんですが、真相は謎です。リレーじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 20:28 B68Cさん
  • ブーツのリフレッシュ✨

    1001のインテリアでオリジナルのロードスターから変わっている所は色々ありますが、ハンドブレーキのカバーがプラスチックからレザーになっているのもその一つ。 しかし30年の経過で、表面がカサカサになり、全体が固くなってしまってます。 リフレッシュしてあげましょう🎵 カバーを裏返すと、品番のラベルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 10:40 marron_miniさん
  • シフト周り交換1

    こんな感じだったのでディーラーで一通り部品を注文。 いつもPCからプリントアウトしてくれてどれですかって聞かれえらぶのですが、チェンジインシュレーターNO,1でしたっけ一番上の破けて見えてるやつ。 あれだけそのコピーの部品郡とジャンルが違ってるんですね。 ディーラーに受け取りに行ったら無くって気づ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 02:29 カインズさん
  • アルミ風量調整スイッチ

    A/C風量調整スイッチをアルミ製に交換します。(要加工) 取外しですが差し込まれているだけなので引張るだけです。 ノーマル部品の加工ですが頭の方から削ります。 削る方法は色々あります。 ①グライダー ②荒めのサンドペーパー ③金切ノコ ④カッター 今回は誰の家にでもあり夜中でも出来るという理由で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年3月27日 00:18 (^_^)v Pテールさん
  • シフトオイル交換

    チェンジがすこぶる悪かったので交換。 使ったのはこれ。 ロードスター初心者の私にはどれが良いのかさっぱり ワコーズにしようか迷いましたがあまり量も使わないので、こっちを選択。…いいのかな(´Д` ) あとゆるゆるになってしまうシフトの連結部分。ノーブランドだから仕方ないと思ってましたが、やっぱり直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 09:19 シブ韋駄郎さん
  • マツダスピードシフトノブ カーボンシート貼り

    マツダスピードの木目調シフトノブですが 皮の部分が痛んできていて 剥がれちゃってます なので剥がしました、これではつまらないので カーボンシートを用意して ドライヤーなどを使って気合で貼ります 以外と綺麗に貼れたので良しとします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 21:40 Kei536さん
  • シフトレバー部メンテ

    最近シフトの入りが悪く、エンジンマウント交換したいのは山々なのですが、意味も無く節制な気分のため、とりあえず、シフト部のオイル交換をしました。 他の方の整備手帳を頼りに、 ①まずはセンターコンソールをはずし、 ②シフトブーツを… ありゃ… こりゃひどい。 車内がくさいわけであって… ごめんよ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月25日 21:39 harisさん
  • シフト周りのリフレッシュ

    今回、準備したパーツ。 0398-17-462A スプリングシート 283円 M513-17-480A ダストブーツ 1,774円 NA01-64-481B チェンジインシュレーター№1 1,638円 センターコンソールをはずしてみると、見事に破けてますねぇ。 次にここの3本のボルトをはずして、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 17:20 秀造@NA6CE(UC)さん
  • シフトチェンジインシュレーター交換:純正

    運転してると、シフトが熱くなる。シフトの(ゴム)が切れちゃってるのでしょう。 ■手順 センターコンソールを剥がす エアコンの口のところまで剥がすわけですが、こんなところ(エアコン口の中)にもビスが。 あとコンソール左右に2箇所ボルトがあります。 ビリビリっと破けています。 こちらも劣化してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月21日 15:02 クロッテさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)