マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • クラッチスイッチの交換

    走行状態から停止する時にクラッチを切ると、エンジン回転がアイドリングより落ち込む症状が出ていましたので、ネットの情報を参考にクラッチスイッチを交換してみる事にしました。 写真がクラッチスイッチ(品番:LA01-66-490A)です。 まずはクラッチスイッチを取り外します。 ロックナットを17m ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2013年6月8日 22:30 琢麻呂さん
  • シフト周りのリフレッシュ

    納車直後に乗った時、シフト付近が熱い感じがしたのでバラしてみたら、ネットで見た情報の通り、ブーツが見事に破けていました。 そういえば遮音材も無いな・・と言う事で、リフレッシュを行ってみる事に。 この状態に至るには、まずはセンターコンソールを外す必要がありますが、フロント側は側面2本、中央の灰皿 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2011年7月18日 22:31 琢麻呂さん
  • 某クラシックスイッチ風ハザード&リトラスイッチ

    東急ハンズで買い物しているときにトグルスイッチを発見。 そういえば某クラシックスイッチはカッコいいけど高いよな〜と思い出しました。 ってことで作ってみます! まずはトグルスイッチを2つ。ON&OFFとON&ONの2種類、それにM12のワッシャーとONOFF表示。1000円でお釣りが来ます(笑) ま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年7月6日 20:05 BATAPYさん
  • 自作半目キット クラシックスイッチ風

    以下の作業内容を実践されて何らかの問題が発生しても責任は持てません。また動作を保障するものでもありません。自作・作業は自己責任で行ってください。 純正のリトラ&ハザードスイッチを分解 右側の基盤&コネクタ部のみ使います。 基盤はこのようになっています。 基盤に直接配線を半田付けする場合には ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2008年8月9日 18:11 sands@クルクル隊さん
  • シフト周りリフレッシュ

    以前から破れていたシフト下のダストブーツが気になっていたので、その他の部品と併せて交換します。 ダストブーツ          M513-17-480A \1596 チェンジレバーインシュレーター M501-17-501  \94 チェンジインシュレーターNO.1  NA01-64-481B  ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2007年3月5日 00:01 Sonicさん
  • S2000エンジンスタートスイッチの取り付け(ダッシュボード加工編)

    今日は、加工したメーターカバーをダッシュに納めるための合わせ加工を行いました。 S2000のスイッチは奥行きがあるため、ダッシュ側も削らないとこの位置では納めることができません。 加工はドレメルで削り落としました。 とりあえず、メーターカバーを納めてみました。 画像は運転席の目線から撮ったも ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年2月22日 18:16 ひろプーさん
  • クラッチストッパーラバー&クラッチスイッチの交換

    お約束のクラッチストッパーラバーの交換(完全に破損しているので取り付け)です。前回交換したのは何時のことやら。 今回はスイッチも交換します。 ★MAZDA(マツダ) ラバーストツパー (G0) G03043029 160円  ★MAZDA(マツダ) スイッチ クラツチ(LA) LA016 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月26日 11:02 masachiroさん
  • NARDI製ウッドシフトノブのニスがけ

    ナルディのウッドシフトノブの艶が落ちてしまっていたので、ニスを塗りました。あくまで自己責任でお願いします。 手順は簡単で、 ①ノブの下のゴムブーツをめくって六角のイモビネジを緩める。 ②ノブを回して、外す。 ③ゴムパーツを外す。 ④ロゴプレートにマスキングテープを貼る。 ⑤#240番手のヤスリで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年9月8日 19:24 NewYorkBachさん
  • パワーウインドウスイッチ 助手席オート化

    この前、壊れたスイッチを分解してみたら、助手席もオート化できそうだったんで挑戦してみました。 簡単に言えば、ニコイチですw 二つそれぞれの運転席側のスイッチだけを使います。 ハンダを吸い取って分解! 移設、移設。  スイッチの上部に2個穴があいてるのがオートです。 そこに入る棒が改良されて、折 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2008年2月13日 13:16 まぁ★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)