マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • NB8 パープルインジェクター(264cc)に交換

    BP-VEおよびターボ用その名も「パープルインジェクター」DENSO製で3barでも300ccの噴出量が可能といわれている逸品です。 イギリスのチューナーは4.3barで300ccをかなりオーバーする能力を確認しているそうです。 品番:195500-4060 噴射は4穴。 これがスプレー噴射のポイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月30日 06:58 ikenomotoさん
  • 燃料フィルター交換

    新車からおそらく一度も交換されてないであろう燃料フィルター交換。あんまり変わらないという話も聞くけど、予防修理です。部品はマツダ純正を使用。 交換は燃料ポンプのリレー外してクランキング。極力燃ポン→インジェクターの燃料を抜く。フィルターの場所は運転席後ろ。 燃料ポンプのストレーナーも清掃。ほとんど ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月4日 09:12 スガヤテクニカインターナショ ...さん
  • 燃料フィルター交換

    ウチのユーノスは走行距離にして18万キロを越えたところです。 10万キロが交換サイクルの燃料フィルターを交換しようと思います。前オーナーが10万キロ前後で交換していると思うので(まさか無交換なんてことはないと思うのですが・・)、2回目の交換ということになります。 余談ですがロードスターの専門店によ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月3日 13:43 takebowさん
  • インジェクター交換(NA6)

    14万キロ走ったインジェクターをOH済みの物に交換します。 ヤフオクでIRSのレベリング・インジェクターを購入(2万円)。 パッキンはディーラーで購入 インジェクターパッキン 8574-13-252 Oリング 8574-13-253 Oリング JE06-13-257 インシュレーター(絶縁体) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年2月22日 14:39 かごろーさん
  • チャコールキャニスタ交換

    先輩方の情報によりこれが流用できるので交換しました。 右が外した純正部品、とにかくデカいw左の部品が小さくて容量大丈夫かなと、車に関してトーシローの自分は不安になります。ブラケットにハメルとピッタリでした。 本体を外してホースだけを残した画像です。 ホースも外しました、そんなにカチカチでもなく割れ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月14日 16:43 NA8C-RYOさん
  • 燃料ポンプ交換(純正⇒WALBRO大容量)

    休みを使って アイドル不調の原因と思われる燃料ポンプを 交換。 NA6はノーマル80L/hの能力に対し 今回買ったWARBROのは190L/hの能力です。 実際には燃圧はレギュレーターで制御されていますが 吐出量が変わると、燃圧が変化する場合があります。 詳しくは専門家に聞いてくださいw ロドの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年11月7日 22:07 やま子さん
  • 12ホールインジェクター取り付け

    エンジンOHに合わせて行った、50プリウス インジェクター取り付けの方法です。 インジェクター部品は23250-37080を使用。 今回は、純正のカプラーを1個から2個に分けました。 na6の場合、このカプラーに ・燃料1,2番信号(1,3間と、2,4間がグループ噴射なので2本) ・燃料用1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月28日 22:30 HANGZOさん
  • エンジン掛からず(燃料リレー修理)

    ユーザー車検に持って行き、エンジンも絶好調。19万3000K、 頑張ってくれてます。ところが、2、3日後、朝エンジン掛からず。部品あちこち交換後、もう10万K走行したので、何処が壊れても不思議はありません。如何にも燃料が来てない感じのセルの周り方だったので、燃料ポンプを交換。外して元のポンプに12 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月24日 10:19 キノボリーさん
  • 給油口キャップOリング交換

    給油口キャップのOリングが劣化してひび割れしているので交換します。 純正ではOリングのみ購入はできないようで、キャップごと交換になるみたいです。 マルハからも購入できますが、皆さんを参考にNOKのOリングにしました(少し安い)。 NOK Oリング フッ素AS568型 AS568-326D は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月22日 08:22 きむき@NA8Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)