マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 01のクーラント交換

    今どきの車なら7~8年もクーラント交換の必要はありませんが、01の様な古い車は2年に一度の定期作業。 アクセラがあると作業の邪魔になる為、朝一で近くのコインパーキングに避難させています。 クーラントもオイルと一緒で簡単にその辺の量販店で購入できますが、中にはエンジンに優しくない商品もあるらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 19:09 01熊さんさん
  • クーラント交換

    リザーブタンクを何気に見てみたら、中身はまっ茶っちゃ(T_T) モノタロウでスーパーLLCを購入して交換することに。ますは抜いてビックリ…いつの間にか真水を入れられてました。そら錆びるわけです… 6L買いましたが、入ったのは5L程度でした。 リザーバーは錆で染まってしまい洗っても落ちませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 19:21 とのむさん
  • LLC交換

    コツコツメンテシリーズ?ですが、そういえばエンジンOHしてもらってからサーモは替えたけどLLCは替えてないかも?なので、冬眠の宿題を消化します(^^; とりあえず普通に下抜きで4.5L程抜けました(リザーブタンク別) うちのは多いのか少ないのか知らないですが、5L程度必要なようです。 38090 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 16:45 湘南のトリ君@185さん
  • クーラント交換に名を借りたロド姉との水遊び。動画あり

    4月から休日になればチー子(パジェロミニ)ばかりに乗り、チー子と遊んでばかりの私。 貞操なロド姉も流石にキレそうなので、夏休みの内(できれば台風が来る前)に定期メンテを済ませることにしました。 今回は冷却水交換です。 ・・・クーラントはあまりモノ。 ドレンコックは新品に交換しました。 純正部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月16日 22:14 おかもちおからもちさん
  • ラジエター洗浄

    サブタンク新品なのに水が茶色くなって気分が良くないです ラジエターもこんなん ちょっとクーラント抜いて入れて満水にしたらしばらくアイドリングで放置 抜いて水を入れてアイドリングこれを水が透明になるまで繰り返しました 多分10回はやってないぐらいです 写真撮り忘れましたが少し茶色さが軽減されたかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月10日 20:59 Kei536さん
  • クーラントの交換

    今回は正しくクーラントを交換してあげました。 近頃はスーパーなLLCが11年20万キロ無交換とか言ってますけどホントかいな(笑) で、今まで知らなかったのですが、水道水で薄めるのって良くないんですね💦 昔は普通に水道水を足してましたよね? 現代は原液タイプのクーラント、若しくは薄めるなら精 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月4日 21:59 miya(^^)vさん
  • クーラント補充

    先日エア抜きをしないでクーラント交換を行いました。昨日、アイドリングジェットの様子見で50キロ位試走しましたので、流路内に吸い込まれた分を補充します。MAXまでクーラントを入れていましたがLOWまで減っていました。 ペットボトルを切って使い捨てジョウゴにし、MAXまで補充します。念の為にクーラント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 09:28 na6ce358さん
  • クーラント交換とSUMCOホース取り付け

    キャブレター化の際にクーラントを漏らしてしまったので、仕方なく全量交換します。フロントタイヤ2輪をレンガがに乗り上げて少し上げて、ドレンパンを置いて作業しました。スペースの問題で、滅多に使わない極小のドライバーを使ってサービスホールからドレンプラグを抜き取ります。 ラジエーターキャップを着けたまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 08:13 na6ce358さん
  • クーラント交換

    クーラント交換をしました。 中古で車を購入してから初めての交換になります。 手順は、まずフロントをジャッキアップしてラジエーター下部のドレンボルトを外しクーラントを抜きます。 抜けきったらドレンボルトをもとに戻します。ボルトは再利用しました。 新しいクーラントを入れます。だいたい6L弱くらい抜けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 14:52 vspecialさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)