マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 続アーシング。

    バッテリーと直じゃないと効果なさそうなので 作業中に見つけたとこから車内に…。 こんな感じで前へ…。 さらに前へ…。 ここからメーターケーブルの穴より出して 前やったアーシングにつないだら完璧。 これでアーシング終了。 だいたい4㍍あればバッテリーからいけますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月11日 16:19 Zen&Boyさん
  • アースケーブル取付

    ロドだら見学後、用事を済ませてから作業開始。 指示された箇所へ配線する時間よりも、熱対策のコルゲートチューブを巻いたりケーブルが可動部へ接触しない様にタイラップで留める作業の方が時間が掛かった様な。。。 トランク、エンジンルームの各ポイントはなるほどなぁ。。。と言う感じですが、後者のボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月9日 10:54 しろくま@9Rさん
  • エンジン部 アーシング処理

    アーシング取り付けです 8ヶ所のアーシングを取り付けました 謎の物体 タンクに挿入(*^^*) アース部分と思われる箇所 3種類のワイヤーがここに来ます! ここが3ヶ所目 次のケーブルとの接合部です ここが2ヶ所目 ここから1本追加しました 4ヶ所目 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 20:07 ラン NAロドスタさん
  • マフラーアーシング

    いま着けているコンマフにはインナーサイレンサー用のビス穴が無いので、吊り下げステーに平板を加工してアーシングコードを取り付けました。 ボディー側は牽引フックのボルトに取り付けて、アース完了です。 この作業だけでしたら、マフラーを取り外さなくても可能なので、みなさんも試してみてはいかがですか?(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月17日 15:44 やまひげさん
  • アーシング大作戦雷極太ケーブルで試してみたが…果たして本当に効果はあるのか

    知り合いに電気工事屋さんがいたので… 極太ケーブルでアーシングしてみましたレンチ 材料はこんな感じ芽 これはエンジンルーム用台風 長いのはトランクからエンジンルームまで用矢印左右 ロードスターはこれがあるから面倒冷や汗 そして色々なところに付けてみましたさくらんぼ この辺りにもりんご でこの辺でまとめてみたりしてバナナ そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月17日 18:49 なちおさん
  • アーシングプチ強化

    アーシング強化 今回はバッテリー(トランクルーム)からエンジンルームまでの間の強化が目的 ノーマルではバッテリー(-)→PPF→ミッション・エンジンという感じ このPPF部分に補助を入れます バッテリーから来ている線をPPFから外す 端子台を設置 ここからエンジンルーム方向へ線を引っ張ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 14:53 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • ボディアースの強化

    旧車ですし、ちょっと気になったのでアース線を追加してあげました。 場所は重要そうなバッテリー部とエンジン部の2か所。 ヤフオクでカスタムで対応してくれるので有難いです。 バッテリー部は、長さ15cm、端子サイズφ6-φ8 エンジン部は、長さ15cm、端子サイズφ6-φ6 既存のアース線は一旦外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 20:23 miya(^^)vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)