マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 追加でーす

    本日急にHLAの音が出てきたので補充をおねがいしました 1.8L入りました 今回のメーターは145752kmで、前回1か月前で144965kmでした 787kmかぁ〜 昨日は往復で400km走りましたが、高速で一定だったのでそんなに負荷はかかってないと思うのですけど… そうそう、今日ガソリンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:10 ぴすけ0703さん
  • ラジエター交換(初心者用)

    やってみたらそんなに難しくないけど やはり大物は不安なもの。 先人達の整備手帳に感謝しながら 初心者用にまとめてみました。 自分もシロウトなので 初めてラジエターを交換してみました! ①タワーバーを外す。🟢緑矢印 エアクリ側のみアップ。 ②エアインテークを外す。🔴赤矢印  両側のバンドを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月9日 14:54 岸辺 露伴さん
  • 車検整備

    オーナーになってから、8回目の車検です。20万キロを超えたので、タイミングベルトを交換をお願いしました。タイミングベルトの他にもウォーターポンプ、テンショナー、アイドラ、カムシャフトシール、クランクシャフトシール、ヘッドカバーガスケット、ファンベルト、パワステベルトが交換となりました。 ずっと気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:26 JetStreamさん
  • オイルキャッチタンク入れ替え

    もう何年使ってるか分からないクスコのオイルキャッチタンク。 専用設計のステーのおかげでスペースをうまく活かして装着されているものの、回収率はイマイチ。 ホースの距離が長く取り回しも悪いので、途中で液化して溜まり、肝心のブローバイの流れが悪い。 ということでサンバーでも使って実績のあるこのタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 12:01 あきお@みんカラさん
  • ロールバーパッドテープ貼り換え

    ロールバーパッドを留めているテープが劣化(退色)しているので交換します。 大昔(40年以上前ですが)は頭の後ろだけにパッド付けていましたが今は当然全面パッドで覆われています。昔はロールバーなんてパッド云々ではなくNGだったので車検前は取り外していました。 メインフープ部分は退色で済んでますが、こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 09:40 雁道SPLさん
  • ロド 細かい清掃

    ロドのパンタジャッキは旧自宅でガレージ内で放置してVmaxの整備のジャッキアップなどに大活躍していました。 屋根の下とはいえ吹きっ晒しのため葉っぱや蜘蛛の巣がありみすぼらしいありさまでした。 固着したグリースなどを洗浄し、ナノコロスプレーで潤滑してから元の鞘に収めました。 スペアタイヤは指定の4. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:08 star of roadさん
  • サスペンション調整

    タイヤ、ホイールを現在の 195/55R15、7.5Jx15+25 にしてから 下りのコーナーや、ギャップを拾ったときに インナーフェンダーを擦ることが増えたので 「なんとかしなきゃなぁ・・・」 と思っていましたが、先日の軽井沢ミーティングの帰路 擦りまくりだったので (;^_^A 重い腰をあげま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:48 kensyouさん
  • ロド 幌 クリーニング

    ロドの幌が砂埃まみれです。 春先はどこかの畑から砂塵が来るつくば市、カバーをかけているとはいえ外に駐車しているとカバーが砂まみれになりその後ボディーも砂まみれになります。 放置すると幌の塩ビのシボの谷間に砂塵がたまりみすぼらしいことになります。 Quciken Briteと電動歯ブラシで洗っていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:45 star of roadさん
  • ロド バッテリー交換

    ロドのバッテリがー充電しなくなりました。 あまり乗っていないのもありますし、これを機に交換しましょう。 前回交換はなんと2015年、8年前になりますので乗らない車のわりには持った方でしょう。 補充電して バッテリーと共にきた固定用のボルトが長いのでマーキングして カットしました。 こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:22 star of roadさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)