マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

ステッカー - 整備手帳 - ファミリア

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • ステッカー剥がし

    ステッカーでコテコテなので、 余計な、ステッカーを剥がすことにしました。 まず、これ、購入時から張ってありました。 剥がしてみたら、裏には、こんなことが書かれていました。 それと、これ。 よく見てくださいね。 低排出ガスじゃないですよ! それと、これ。 もう、必要ないかな。 これで、だいぶスッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月28日 20:18 雨竜さん
  • オートエグゼ

    サイドマーカー下 マフラー横に張りましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 14:33 H KOSAKAさん
  • 見掛け倒し号の名に恥じぬよう

    購入時の状態 ※ホイール以外 後ろはこんな感じ ステッカー類は全て自作・・・っちゅーか、他作。 仲間のタケゾーくんが自前のプロッターでシコシコ作ってくれました。 ビバンダムくんは自作。 でも・・・ やはり本物が醸し出すオーラには全くかないませんな(遠い目)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月1日 23:44 たら爺さん
  • ステッカー補修

    再来週のイベント参加に向けて、ちょっとお色直しをしました(^^; こちら、印刷ステッカーなので、カッティングシート違い、色褪せが目立ってきました。 同様に補修しようとしたところ、レプリカ制作者の奥様がカッティングシートで作成してくれました。 枠がなくなり、発色もよく、綺麗に仕上がりました(^O^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 19:36 teramiさん
  • ネオコのキーレスエントリー再生

    これは2007年5月に作業したものを思い出しな がら書いています。記憶違いや間違いも有るかもし れませんがご容赦下さい。 状況分析 ネオコ、赤ネオ3号には純正の赤外式キーレスエント リーが、おそらくは購入時のディラーオプションで 付いている。しかしながらリモコンは失われてお り、ID等も残ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月3日 01:19 kiri-tsukubaさん
  • ATFの交換

    写真はついでに交換したオイルです、ゴメンナサイ。 今日、ネオコのATFを交換しました。 黄帽子か、自動後か、どちらに行こうか迷ってました。 ここは専門家にと20年来頼りにしているピットインの寺門師匠にお伺いを立てましたところ、 「どっちがと言われても」 「うちでも昔は交換やってたけど、メーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月23日 12:29 kiri-tsukubaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)