マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ファミリア

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 自作革巻きハンドル

    こちらのステアリングに巻いてある古い革を剥がし、新しく革を巻きます。 小さな写真ではわかりませんが、初めて革巻きに挑戦した作品で、上手く仕上がってません。 2009年頃に革を巻いて2012年に2作目の自作革巻きステアリングに交換するまで使っていました。 インタープレイ純正よりも、こちらのデザイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 21:04 G爺さん
  • ステアリング、ラップ塗装

    ステアリングが色あせてきたので ラップ塗装に挑戦 ラップと言ってもレジ袋なんですが(笑) 前に交換したホーンも同じくやってみたら派手になってしまった(笑) ホームセンターのコーナンのアクリルスプレーで プラサフ吹いてから、黒で塗装 その後、レジ袋にシルバー吹きかけてポンポンと そのあとはフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 20:49 ガキさん_BGさん
  • 自作革巻きハンドル後編

    一月程前の前編の続きです。 前回はここまで完成しました。 ほぼ完成に近い状態の、作業途中です。 写真のように、左右のバランスを取りながら、仕上げて行きました。 このカバーは4つのピースを縫い合わせて出来ているので、合わせ目の位置がけっこう気になります。 その位置あわせをしながら編んで行きましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月11日 16:09 G爺さん
  • 自作 プレートホーン

    アルミ板を加工 サフ吹いて缶スプレーで塗装後に エーモンのスイッチつけて完成 後、ホーンマークのシールつけないと 車検ダメになるから早く貼らんと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:10 ガキさん_BGさん
  • 自作革巻きハンドル前編 (過去作業)

    こちらが普通のステアリングホイールを革巻きハンドルにするハンドルカバーです。 材料(革と糸)と道具(太い縫い針)は全て揃っていて、自分で(編む)縫って取り付けます。 今回革巻きハンドルにする純正ハンドル。 下位グレードの純正ハンドルはウレタン製で革巻きはありません。 インパネデザインとの共通性やメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 18:32 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)