マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • GTRエンジンオーバーホール セミチューン

    ピストンを外し確認 エンジンを開けた形跡があったので 再確認した。 GTRのピストンであることを確認 クーリングチャンネル付き イズミの記載 ピストン重量調整 微量の調整でした。 コンロッドの重量はマツダにしては問題なかった。 組立て中 3Kエンジン以来のピストンリングコンプレッサーの使用 腰下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 00:53 ファミリア スギGTRさん
  • シリンダーヘッドO/H #3

    面研を終えたヘッドを養生テープで保護して、お次はバルブ摺り合せを行ないます。 プライベーターらしく(笑)、タコ棒&バルブコンパウンドでガンガン攻めます! 要領を得るまで時間がかかり、テンポ良く作業が進むようになったのは後半8バルブほど(爆) カーボン噛み込みのキズが結構ありましたが、ほぼ解消した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月12日 00:52 銀玉3さん
  • シリンダーヘッドO/H #2

    通販で購入したサンエスK1(工業用洗剤)にヘッドを漬け込んでみると、なんと!一晩で恐ろしいくらいキレイになってました(^^) 燃焼室&ポートもかなり汚れが落ちました。 あと少し燃焼室を磨いたら完璧な感じ。 続いて、バルブに頑固にこびりついたカーボン落とし。 ステムも傘も形が変わっちゃってます(涙) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 00:31 銀玉3さん
  • シリンダーヘッドO/H #1

    オイル消費&白煙(エンブレ時)がいよいよ酷くなってきました。 車載状態でのバルブステムシール交換も考えたのですが、何となくイヤな予感がしたため、GW期間を利用して、ヘッドのオーバーホールを決意。 まず、作業性を考慮してラジエターを外し、続いてタービン&EXマニASSY, Frパイプを下します。 続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月11日 23:51 銀玉3さん
  • オーバーホール

    エンジンからのオイル上がりが原因のため一回目のオーバーホールでやり残したピストンリングの交換とポート加工の修正を二日かけて完了 500キロほど高速で馴らしをして終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 20:58 かず323さん
  • ポート加工

    エンジンのオーバーホールついでにポート加工もしておこうかと思いやってみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 12:24 かず323さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)