マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • キャタライザー製作

    先日のメインマフラー切開によって、またひとつ理想の排気音に近づいたのですが、予想以上の音量低下!^^; とは言え、今さら音量を上げるのもバカバカしい。そこで以前から気になっていた触媒のフン詰まり感を払拭するため、メタルキャタライザへの交換を決意しました。 いきなり完成の図(笑) 最近は車種別 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月9日 23:43 銀玉3さん
  • キャタライザー追加

    以前製作したSARDメタルキャタライザー(触媒)の抜けが良すぎて!?、少々ヤンチャな排気音に感じるようになったのと、アクセルオフ時のオイル臭低減のため、メタルキャタライザーを追加してみることにしました。 WEB通販で購入した、60.5φ汎用差し込みタイプのキャタライザーです。長さ80mmでセルは3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月24日 01:05 銀玉3さん
  • New muffler / 排気管

    So, my old muffler was broken since a month and I was wainting for the new one and the parts which come with it. I wanted to try to change the muffl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月28日 14:27 Snowmonkeyさん
  • フジツボマフラーに交換_その③

    すんなり排気管が降りかけた時に 2人目の助っ人、サッチー登場!(左) はじめから手伝ってるUッチー(右)は ドリンクで一休み~♪ あとは新品を組むだけだから楽勝? ついでにサイレンサーのところにある インシュレーターの錆落としです。 ここはUッチーにおまかせして 錆落とし&錆チェンジャー&耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月20日 22:17 れんれん。さん
  • 修理した社外マフラーに交換

    交換前、純正マフラー 上、車外マフラー(修理済み) 下、純正マフラー(純正ですが、塗装してあるので標準色とは異なります) 写真のように色が異なりますが同じ塗料です。 塗装直後は銀色ですが、熱が加わると純正のように黄色味掛かかった色に(薄金色)変化していきます。 社外マフラーは純正に比べて配管が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 23:35 G爺さん
  • 社外マフラー 修理やり直し その4

    6月4日に作業してから接着剤が固まるまで数日放置。 養生テープで固定したのが悪かったのか端の方に隙間が出来ています。 隙間は4方でこんな感じ。 中が完全に接着できていれば剥がれたり排気が漏れることはありませんが念のために4方を接着剤で蓋することに。 写真のように塞ぎ、また接着剤が固まるまで放置です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:19 G爺さん
  • 排気漏れの点検

    久しぶりに持ち上がっています。 当初考えていた部分は、無事。 キャタライザーの前も問題なかった。 一番嫌な部分が壊れていました。 オイルリターンパイプの左斜め下、 ボルトの頭が無くなって、ネジ穴が 見えてしまっています。 ・・・タービン本体破損・・・だよな。 修理を頼むか、自分で取り外して リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 09:20 黒猫@福岡さん
  • マフラーカッター取り付け

    遠慮がちなノーマルマフラー。 バンパー下のえぐりが大きいので排気口がさらに小さく見えてしまいます。 黄色い帽子というショップで半額で売ってたので買ってきました。 もう少し小さくてもよかったのですが、合うサイズがこれしかなかったので。 外径60パイから95パイになります。入り口は76パイ。 そのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 20:46 出前一丁さん
  • 対策修理した社外マフラーに戻す 197355km

    写真は取り外した純正マフラー。 塗装仕上げして取り付けてから8千キロほどの走行ですが、特に変化はなさそうです。 次の活躍まで、しばらくこのまま保管します。 こちらは取り付ける社外マフラー。 気になった錆はワイヤーブラシで擦って落とし脱脂して塗装。 取り付けてしばらく様子見です。 こちらは交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 18:39 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)