マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    気が付けば、13000kmも走ってたので交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月13日 21:44 teramiさん
  • ソレノイドバルブ交換

    部品外箱 部品写真 ボンネットを開けてエンジンルームを見ているときにたまたまホースが外れいるのを発見。良く見ると、写真の部品のキーボード側に伸びているホース差込部が根元から折れてしまっている状態だった。 これまた、たまたま広島遠征中の出来事だったので、車を買ったDに行って保障の範囲で部品を取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 22:16 Alfinさん
  • アイドル調整

    アイドルスクリューが手が入りづらく見えない位置にあるのでエアークリーナーBOXを取り外しての作業です。 アイドル調整する前に、スロットルボディを泡クリーナー(エンジンコンディショナ)で清掃。 今回は簡易調整(テスターの回転計は使用していない) Pレンジで写真の回転数にまで落としました。 調整前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月4日 09:04 G爺さん
  • インジェクターパッキン交換とゴムホース交換 その1

    今回はこちらのシールキットの中の、インジェクター用Oリングを交換します。 写真1のように、沢山のOリングが一緒に入っているのでそこからインジェクター用を探すのは大変です。 そたのめに、それぞれのサイズを計測して1個ずつ袋詰めしなおしました。 分類してサイズ票を貼り付けました。 まずは、燃料飛散防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月11日 15:17 G爺さん
  • バキュームホース交換

    先日から、ブーストが掛からなかったんですが、原因はエアバルブに接続されているホースの破損でした。(→部) 経年劣化ってやつですね。 見事に変形して、割れちゃってます。 で、純正注文しようとしたら、欠品どころか製造不能との回答(T_T) 悩んだ挙句、ダメもとでサムコのフレキシブルホースを使ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月17日 21:46 teramiさん
  • 純正エアフィルター交換

    これです。 スペースが結構きつい。周りのコネクタ外しと、インテークゴム蛇腹の取り付け部を緩めて交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 16:27 INTERPLAYXさん
  • エアフロ清掃

    清掃前のスロットルボディ 遠くからは汚れは解りませんが、近くで見ると判るくらい。 私のファミリアはEGI-Sです。 一見キャブレターのようですが見えているのはスロットルボディでインジェクターとエアフロセンサーが一体になっています。 この写真では見えませんが、スロットルポジションセンサーも付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 23:23 G爺さん
  • パワーフィルター取り付け_その①

    旧車イベントのフリマで、A'PEXIの新品 パワーフィルターが2000円だったので 取付けサイズも確認せずに衝動買い! 箱書きによると12.5%パワーアップ! 180psのファミリアはなんと202.5ps!! 内容は以下の4点セット フィルター、ガスケット、ボルト、取り説 パワーフィルターがファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月20日 15:41 れんれん。さん
  • ワンオフ エアインテークパイプ

    GREDDY AIRINKS取り付けの為にインテークパイプをスクラッチビルドしました! 材料は塩ビパイプwww 塩ビに純正のセンサーマウントをせっちゃく 真似しないでください。。。競技車両です。。。 カスタムペイント!ブラシで塗りました! 取り付けて完了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月6日 21:41 よもちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)