マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ランティス

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ディストリビューター消耗パーツ交換

    ディストリビューターのキャップと内部のローターを交換しました。 新品を取り付けた状態がこれ。 当然ながら外の見た目は何も変わってません(笑)。あえて言えば、ディストリビューター本体側の交換していない黒プラスチック部分より艶々黒々してるくらい。 ちなみに、キャップ、ローターに加えて、取り付け部の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月29日 22:14 わたつみさん
  • プラグ交換

    調子がよくなりました。 今回は、ノーマルプラグです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月24日 16:25 ラララランティスさん
  • デスビカバー交換

    左はデスビカバーとパッキンがAss'yされているもので、右がデスビカバーです。 どうやら初期型のパッキン単体は無いようです。 パッキンの発注を掛けると、もれなくカバーも付いてくる? これって後期型のでしょ。      作業し易いように! こんな状態にしておきます。 これが割れたデスビカバーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 15:08 bpzeさん
  • ディストリビューター交換

    暖気のためのアイドリング中に突如エンジンがストップ。 再始動してもセルは回るが点火しない。うーーーん困った。 原因は、コンピュータかディストリビュータが御臨終と思いました。走ってるときでなくて不幸中の幸いでした。 ディーラーに車載車で取りに来てもらって入院です。パワステが効かないステアリングが重い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 22:59 しゅうちゃん。さん
  • デスビキャップ交換

    これが新品のデスビキャップです。 電極の表面は滑らかでピカピカに光ってます。 ローターを押すシャフトのバネはへたり気味でした。 新品は硬いです。 バネのへたりが影響していた可能性もありますね。 これがローターです。 ローター拡大 ネジも同封されていました。 外して付けるだけなので女性でも簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 20:13 bpzeさん
  • 整備のススメ(プラグ交換)

    奥のバンクは交換が面倒ですが、デスビに刺さっているプラグコードを一本づつ抜いて(一度に抜くと後で何番か分からんようになる)地道に頑張りましょう。 ISO規格のマグネット付きプラグレンチがあれば落下の危険もないし安心です。 外したプラグで健康チェック。 焼け具合はどう? 濡れていないか? オイルが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月26日 19:02 f-momongaさん
  • ディストリビュータ交換

    千葉マツダ 五香六実店にて ディストリビュータ交換 Oリング  \231 ディストリビュータ \61,635 工賃 \5229

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月28日 19:57 ヒロ♪@323Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)