マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.16

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランティス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • NAキャリパー流用 考察3

    サイドブレーキ周りの確認です。 見た感じはいけそうな雰囲気ですが、いざ取り付けとなった時に思わぬことになるなんて他車流用アルアルですからね。ちゃんと確認しましょう。 写真はNA用のサイドブレーキワイヤーが接続されるオペレーティングレバーとかいう部品です。 ちょっと向きが違いますがランテ用です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 15:53 f-momongaさん
  • NAキャリパー下準備

    NAキャリパー取り付けに向けて下準備していきます。 シリンダー内はまぁまぁキレイでした。取り外した純正ピストンも汚れはあったもののサビは発生してなくて良好な状態でした。 ワイヤーブラシとリューターでサビと汚れを落とした後、耐熱塗料を刷毛で塗り塗り、1日乾かした後電気ストーブで焼き付け処理をしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月18日 10:56 f-momongaさん
  • ハイマウントストップランプLED打ち替え2

    先週土曜日に送ったランプユニット、本日LED打ち替え作業終了して帰ってきました。 送る前、カラ割は大変そうだなぁって思ってたら、どうやらレンズ部分を超音波カッターか何かでカットしたみたいですね。接着の後コーキング処理されてました。 見た感じ、赤のLEDではなくて純正と同じ白(透明)なのかな。 計2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月11日 19:32 f-momongaさん
  • NAキャリパー流用 考察2

    NAロードスターのリヤブレーキパッドは6と8で形状が異なり、NA8のパッドがランテと同形状です。キャリパー本体は6も8も、おそらくNBロドスタの前期までは同じなんですが、NA6は中央に写ってるマウンティングサポート(ナックルにキャリパーを取り付け、パッドを固定するための部品)のパッド取り付け部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月9日 17:53 f-momongaさん
  • NAキャリパー流用 考察1

    ヤフオクにてNA6CEロードスターのリヤキャリパーを手に入れました。 ランテ用の新品はまだ手に入るようですが両方交換したら軽く10万円コース。 なんとかお安く、性能もアップしたい、それにメンテナンスも・・・ というわけで自車のキャリパーにロドスタ専門店のスペシャルピストンを組もうと企て、パッドが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 21:13 f-momongaさん
  • リヤゲートガーニッシュ取り付け準備

    ガーニッシュを塗装に出してる間取り付け部品等小物の準備をします。 ガーニッシュは両端に手前左側のクリップ2個と後ろのネジ付きブラケット3個で固定します。これ、テールランプ間のバックランプが付いてるガーニッシュのと同じですね。 手前右のゴムブッシュはウオッシャー液のホース用です。一応フタをしておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 15:11 f-momongaさん
  • ハイマウントストップランプLED打ち替え

    怪しい感じのハイマウントストップランプ、LED打ち替えをするべくリヤウイングを取り外し、テールゲートガーニッシュを取り外しました。 経年劣化が進んでるので割れ、折れに気をつけながら慎重に慎重に・・・ ガーニッシュ自体はうまいこと外れましたが、ランプユニットをガーニッシュから外そうとしたら3箇所のう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月6日 22:11 f-momongaさん
  • 冬支度

    冬支度です。 例年は文化の日に実施していましたが今年はイベントがあったのでちょっと遅れました。 タイヤ交換の他リヤスタビの取り付け部のかまぼこをキレイに掃除してラバーグリス打ち直し、ヘッドライト純正戻しをやっていきます。スタビブッシュは気温が下がるとシリコングリスが硬化して異音が出るようになるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月29日 16:53 f-momongaさん
  • 冬タイヤに交換

    購入時についていたナンカンは破棄、ホイール流用です。もう1シーズンぐらいはOKと思っていましたが。。。昔はブリヂストン派でしたが、最近はヨコハマ好きなのでIGです。夏タイヤを破棄したので今から夏タイヤ購入、夏向けホイール購入が楽しみです(出費は辛いところ)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 09:29 Lantis323Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)