マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ルーチェ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 運転席側のガラスローラー交換の続き

    昨日の続きで、運転席側後部座席ドアのビニールの代わりとして、デッドニングシートの貼り付けから。ルーチェは前後ともドアスピーカーじゃないので、デッドニングというより防音。初めてここまでのシート貼りをやったなぁ。 続いて運転席ドア。初めにブチル除去から始めた。エーモンのブチルクリーナーの使い方のコツが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 20:27 いたう伍長さん
  • 運転席側の後部座席ガラスローラー交換

    先日、運転席のスイッチ接点清掃で無事に動くようになったものの、上げた時に収まる所に収まらないので、こりゃガラスローラーがいよいよダメなんだなということで、今回の作業を開始。 ローラーをどうしたものかと嘆いていたら、若いのにルーチェ乗りという奇特なフォロワーさん()がみえまして、その子がロードスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:27 いたう伍長さん
  • ウィンドレギュレーター交換(運転席側後席)

    ウインドウレギュレーター交換をしました。大出費でしたが部品があったことに感謝。 「最後の一個ですよ」に弱い私です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月24日 19:54 wacky-retさん
  • UVカットフィルム施工

    フロント三面UVフィルム施工、 リアドア二面ブラックフィルム施工 UVカットフィルムは透明タイプですが、車検検査時 透過率を計測されギリギリの70.5%  元々ブロンズガラスの影響か。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月1日 08:52 北のモノノフさん
  • ガラスモール・各部ステンレスモール鏡面仕上げ加工してみました❗

    ルーチェの板金作業をしてもらってる間に、外れてるステンレスモールを鏡面仕上げにしていきたいと思います🎵 30年間の洗車傷がステンレス表面に沢山ついてます😰☝️ ロングバイザーも付いてた部品取り車体より取り外しましたので、バイザーの金具跡もくっきり残ってます😭 まずは粗削りで赤棒❗傷と汚れを中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 20:10 タクパパ☆☆☆☆☆☆さん
  • ガラスローラー取付け

    運転席側のリアウインドウが完全に閉まらないので、分解してみました。 大出費のレギュレーターでなくて良かった。 ガラスローラーがありませんでした。 ガラスを外さずに取り付けすることを学習していたのでサクッと取付完了。 動作確認しスムーズに開け閉め出来ることを確認。 ストックしていたガラスローラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:21 wacky-retさん
  • ウィンドレギュレーター交換(運転席)

    ウィンドレギュレーター交換を交換しました。 自分で交換すればいいのですが、腰痛のため某ディラーでお願いしました。 後席のウィンドレギュレーターが壊れないのを祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 20:20 wacky-retさん
  • ウィンドレギュレーター交換(助手席)

    破損した部品。 納品が11月中旬以降と聞いておりましたが、10月29日に入庫の連絡がありました。 広島の某ディーラーの神対応により、入庫当日に交換して頂きました。 破損部拡大。 レギュレーターは上も下も破損していて大変なことになっておりました。 修復後はスムーズかつ静かにウインドウが上下するように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月31日 20:41 wacky-retさん
  • パワーウインドウ

    先月初めの日曜日、ベンツを動かしたときの事… 運転席側のパワーウインドウをオートで全開にした際、 1番下がりきった時にドアの中で BANG!! Σ(°д°) なに何なに??! 上げてみると、上がりがシブくなって… ガラスと一緒に見えちゃいけないワイヤー君が顔出しまして(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月7日 12:53 TOURERぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)