マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アルミテープチューン3回目

    フロントドア3箇所 リアドア3箇所 フェンダー リアハッチ、ボディ側 今回はボディの汚れ防止が目的 予想外にアクセルオフ時の空走距離が伸びた気が🤔

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月3日 11:58 樹尻 トオルさん
  • アルミテープチューン2回目

    今回は目立たない様に全てブラックアルミテープを使用してます。 リア側マッドガード裏側 リアストレーキ、タイヤ側 フロントインナーフェンダー フロントストレーキ、タイヤ側 試走はまだですが、 アクセルオフ時の滑空距離が伸びるのを期待して

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月29日 09:49 樹尻 トオルさん
  • キーシリンダー部のスムージング?

    部品が入荷したので正式に交換しますが、取り外す要領がわかったのでドアトリムを外す事無く交換します。 まずは、このホールプラグを外します。 するとトルクスがあるのでT25の工具を使って緩めます。(最後まで抜かない、脱落防止で抜けないようになっている) ボルトを緩めたら赤丸部分のレバーを操作します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 01:01 Hiro.さん
  • ホイールナットキャップの保護+装着

    Amazonで1000円程度のホイールナットキャップを装着しました。 レビューで色褪せしやすい、塗装が剥げるとあったので、クリア塗装で保護してみました。厳重に3重塗り。今時点では結構艶々です。 クリアはこちら また、脱落防止のため、セリアのネオジム磁石を接着剤で固定してみました。※YouTubeみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月15日 22:40 psy_cloneさん
  • MAZDA2(DJ)アルミテープ貼付け 総集編1

    皆さんこんにちは( ・ω・)n 今回はアルミテープ総集編です。 が、1回で全部は写真の枚数上紹介出来ないので何度かに分けていこうと思います。 エンジン周りです。 ※エンジン周り貼る時はマフラー、触媒も念のためアルミテープを貼っておいた方が良いかも 黒いエンジンカバーの下の方のテープ2枚は外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 19:02 車の備忘録さん
  • 使ってみて良かった装備と感想一覧

    夏場に洗車機に入れた際に 体感で分かる程で 保温効果と クーラーの効きが早くなる 冷却効果がある 日焼け防止効果も〇 冬場に車に乗る時は 前車DJデミオ程 寒さをあまり感じなく 走りだすと ステアリングヒーターと シートヒーターの相乗効果で ほんと快適 医者ではないので根拠はありませんが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年9月18日 17:37 さん
  • ナンバー用ボルト交換

    BMアクセラから流用。 サビてないです(1年半使用) 交換前の純正ボルト ボルトが斜めで浮いてます。 交換後のボルト ロゼットワッシャーで斜めを吸収。 見た目と安心感が改善できました。 完了 フロント・リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 18:10 ぱでんとんさん
  • リヤーバンパーガード交換

    記念車のベースはLパケなのでフロント同様メッキの部品が付いています。 フロントとは違いリヤは何も遮蔽物が無いので裏側を見たら直ぐわかるほど簡単 ガードの固定はフロントと同じでタッピング2本と黄色のクリップ。 ガードを外すとバンパーは、こんな感じになっています。 パチンとはめてタッピング2本締めたら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月10日 10:49 Hiro.さん
  • フロントバンパプロテクター交換

    記念車のベースはLパケなのでメッキの部品が付いています。 まずはアンダーカバーを外します。 良く見たら角の部分だけ外れるので、この部品だけ外しました。 タッピングとファスナだけなので簡単。 見ずらいですが左側にはハーネスの大きなカプラを固定する台が邪魔して少し面倒でした。 右側は何も無いので構造知 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年8月10日 10:34 Hiro.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)