マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • [mazda2]EGR制限プレート・フィン取り付け

    プレートのフィン 裏面から押し出して、フィンを起こしましょう ステンなのでマイナスドライバーなどで 8mm、10mmでパイプを取り外し 1500km程度なのでそこまで堆積はして無いっすね パイプに付いてるプレートの間に「EGR制限プレート・フィン」を挟み込みます こんな感じです あとは元に戻して終 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月6日 14:45 しんのすけ@yokosukaさん
  • アルミテープチューン 9回目

    まだアルミテープ貼っていなかった場所を施工していきます。 アルミテープはケーブル系にしか貼りません。 まずは、グローブボックスの奥のこの場所 ボンネット内から車内に引き込んでる?このケーブル 反対側も コネクターの後ろぐらいに、エンジン右側ら辺 一番左の少し太めのケーブルの束に 多分ラジエターへの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月10日 16:31 樹尻 トオルさん
  • エンジン警告灯点灯対応

    【作業時の走行距離】8094km 【作業内容】・エンジン警告灯点灯対応 《注》作業時間・難易度は適当です。 これまで色々と乗り継いできましたが、走行中にエンジン警告灯が点灯したのは多分、初めての出来事でした。 最初は4月に入ってすぐのこと。 走行中に軽い減速時のショックが起きたと思ったら、エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月21日 16:43 sato1aki2さん
  • これを整備手帳に入れるのはどうかと思ったが…4 EC-ATの裏技? 2速発進できるんです

    これに気が付いたのはマニュアルモードで 遊んでいた時のことでした 停止時に何気にパドルの+SWを押してみると… あれ2速に固定されちゃった(笑) で… ネットなどで検索してみたのですが これについての記事が殆ど出てこない かつての日産E-AT SNOWモードみたいに 圧雪やアイスバーンで有効なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 00:35 国立自動車総研さん
  • オイル交換

    5000km超えたためオイル交換 ODD:25,729km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月30日 17:10 Hakurowさん
  • エンジンオイル交換

    帰省先の黄色帽子での交換作業 ちょうど交換時期 リセット作業は自分で行いました。 ODO ピットメニューではないので高くついたが どうせならとこれも添加してみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 22:36 のんのパパさん
  • エンジンオイル交換

    納車から3,000km&6ヶ月ということで エンジンオイル交換です。 近所のエネオスに作業依頼。 銘柄:ENEOS X PRIME 0W-20 3.9L オイルフィルター交換無し。 12,940km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 00:29 ゆにちかさん
  • 緊急オイル交換となりました。

    との事で、緊急オイル交換となりました。 軽油がエンジン内に入ってオイルレベルが上がったようです。 PMを焼き切る為に軽油をましましにするので、エンジン内に入ってしまうそうです。 オイル交換の絵面が毎回同じなので写真ありません。 マツダ2は基本的にメーカー指定オイルだそうです。 ディーラーもそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 19:19 kappaturboさん
  • オイル交換をしてきました。

    キロ数が7921kmに達していたので、1月17日に地元のジェームスに行ってオイルとフィルターの交換をしてきました。 元々会員に入っていたので、工賃込みの費用は4050円で済みました。もっとも一番安いグレードのオイルでしたが… 良いものを選ぶとオイルだけでも5000円以上するが、エンジンの為には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月22日 13:42 一狼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)