なかなか言葉にしにくいのですが、ハンドルを切る際、もしくは切ったハンドルを戻す際に、若干引っかかるといいますか、つっかかるような症状が購入一ヶ月点検以降から発生してます。運転に支障をきたすレベルではないのですが、購入当初にはまったくなかったため心配しております。半年点検時期のためその時にディーラーに相談予定ですが、同様の症状が出ている方や、出ていたが改善した方などいらっしゃいますか?アドバイスや原因をご存知であれば教えていただけるとありがたいです
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MAZDA2
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ハンドル操作の違和感 - MAZDA2
ハンドル操作の違和感
-
(先日書き込みさせて頂きましたが解決しましまたので、あらためて報告させて頂きます)ちなみに令和3年式MAZDA2です。 特に低速域で、ハンドルを僅かに切る際の引っかかり感、また巡航時のハンドルの微動を感じていました。私の場合、ディーラーでウレタン巻→本革製(純正)に交換して貰ったのですが、その直後から感じるようになりそれが原因だったのかなとは推測しています。 まず最初に上記の違和感を伝え点検してもらった時は、特に症状は見られないと言われてしまいました…(試走のチェックはなし) ですが、そんなはずはないという気持ちが強く、ここでうやむやにすると、この違和感が初期不良なのか、整備不良によるものなのか、ややこしくなると危惧し、間髪入れずもう一度点検してくれないか依頼。数日後、今度は、サービススタッフの方2名に試走までしていただきました。しかしまたもや異常なしの判定。 納得いかないなー…と思いながら、そのまま家路に向かっていると、「あれ?」 何故かそれまで感じていた不具合が解消されていました。 (特に修理や交換作業はしていないとの事) 兎にも角にも違和感がなくなったので、よしとします。とても気に入っているクルマなので、有償の修理になっても直そうと思っていたのですが、2回目に依頼した点検で治りました(何もしてないとは言っても、多少、ステアリング部位のチェックはいれたのではないかと思ってます)。 諦めずに食い下がって、感じる違和感を伝えて行きましょう。きっと善処してくれます。 もし今ハンドルの違和感を感じていらっしゃる方がいたら、根気強くかつ落ち着いて、ディーラーにご相談されるといいのではないかと思います。
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA2 整備代車UP ナビ 360°カメラ フルセグ(茨城県)
191.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
