マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.64

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • エンジンマウントへの石侵入

    入っていた小石。入っていた時期は不明。下手すれば納車時からかも。アイドリングの振動が限りなく減った。 症状は、フロント付近からバキバキと甲高い擦れる音と衝撃。ひどい時はアイドリングでずっと振動してバキバキバキと。。峠走った後石が圧迫される位置に動いた場合に鳴っていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:30 ひろりあーなさん
  • クイックシフター取り付け

    オートエグゼのクイックシフターを取り付けていきます。クイックシフターとは何ぞや?という人のために簡単に説明すると、MT車のシフトストロークのショート化とシフトフィールのダイレクト感UPを叶えるパーツです。 取付作業自体は難しくありませんが、6mmのピンポンチが必要です。準備段階では太さが不明だっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月3日 22:54 ちばっしーさん
  • DSC異常

    厳密には整備とは言えませんが参考まで。 2月1日昼前から大雪になりました。この地域は気温はかなり低く降った雪がすぐにアイスバーンになる特徴があるのですがドカ雪に。 職場も大混乱で何とか仕事を終えて駐車場に行ったらこの有様。 脱出できるかと思いましたがスタックしてしまいました。 AWDの上トルクが太 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 21:43 はやて44号さん
  • ディーゼルウェポン投入

    ネットで評判がいい「ディーゼルウェポン」を投入してみることにしました。 投入量は、満タン60リットルとして、36mlです。 投入前の室内騒音測定では、平均58.05dBでした。 投入は、給油口から入れるだけなので簡単です。 完全暖気の状態で1kmほど運転し、再測定したところ、57.5dBまで下がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月3日 18:30 料理人むらやんさん
  • エンジンオイル

    納車1週間後に片道約500kmの広島に寄って下関まで旅行して1000k超えたのでオイル交換しました。 燃費は外気温30度超えの、帰宅時の平均燃費は16km/でした。 楽 し か っ た な〜。 1000kでオイルを抜き変え。 次は3000kで抜き変え。 その後は5000kごとに交換サイクル。 エレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 06:22 チリチリ パーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)