マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調交換④(リア交換)

    備忘録 その④車高調交換(リア編) いろいろ試行錯誤しながらたどり着いた、 現状の最短交換方法は? 1、室内側のダンパーに付いている  部品を外します。  (ナットを2つ使用していました。)  上部7㎜  下部14㎜  (7㎜は盲点でした。工具セットは、  8㎜からです。) 取り外した部品です ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年5月20日 22:28 あっ!まさぼうさん
  • 車高調交換②(ジャッキアップ)

    備忘録その②ジャッキアップ編。 車高を計る為、空気圧を 2.3kgf/cm2に調整。 次に車高の測定。 (写真は、左フロント側で  測定値は、737mmでした。) リヤより、フロントが低そうなので、 フロントからジャッキアップします。 まず、ジャッキを入れる為、 スロープの上にタイヤを乗せま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年5月15日 00:12 あっ!まさぼうさん
  • ロアアームゴムブーツ交換

     前回車高調交換時気になった所です。  ロアアームボールジョイントブーツにひび割れ発見。写真じゃ見えにくくてすみません。タイロットエンドブーツにもひび割れです。まだ暫くもつとは思いますが今年車検なので交換しときます。 LYのボールジョイントブーツは単品販売が無いらしくアームAssy交換です! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年3月14日 17:26 さんぽmpvさん
  • アイちゃん・・・差し込みました・・・。 後の方に・・・(爆)

    Bestなiちゃん♪ 取り付けました~。 あ、取り付けてもらいました(爆) 九州の名工 814Cさんに急遽 お願いしちゃいました。 お昼前に連絡したら 「良いよ~♪」って言ってくだすったので、そこから3時間かけて行きました(^^;;; 専ら ボクは、お手伝いと写真係。 でも デジカメの電池が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2008年9月10日 03:51 プスン・プスンさん
  • 車高調取り付け Rr (LW)

    まずは左右共に馬に乗せ中に浮かせます。次にタイヤを外します。そしてトーションビームにジャッキをかませておきます。 純正ショックを左右外し、トーションビームを下げバネを外します。 純正ショックを外し、最初にかけておいたジャッキを全て降ろし、バネを抜こうとするとまだバネが縮んだ状態で全く抜ける気配があ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年8月8日 23:04 モコ。さん
  • 車高調取り付け FR (LW) その一

    とりあえず測定。ホイールセンターキャップ端からの数値。 ジャッキUPし、馬をかませ中に浮かせます。タイヤ、スタビ、ABSセンサー、ブレーキホース、サスAssyの順に外します。 純正と比較。純正右ショックとスタビがびくともしないためスタビバー側を外しリンクは付けたまま取り外し。 結局スタビリンクは電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年8月8日 23:33 モコ。さん
  • ボールジョイントブーツ交換

    6ヶ月点検で前輪のロアアームとスタビリンクのボールジョイントブーツがひび割れていることを指摘されました。 ゴムのひび割れでロアアーム交換とのことで、想像以上の金額に… お金も無いので、いろいろ調べて自分で交換することにして、部品はモノタロウで揃えました。 ブーツのDC-1112Aはタイロッドエンド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月13日 01:04 tobi7さん
  • ラテラルリンク交換

    以前から交換しようと思い購入していたラテラルリンク一式を取りつけ カム側が、錆で固着してたので、難儀しました。 以前からの課題『40km/h付近での車体振動』が思惑どおり解消。ゴム部がガビガビ(泣)になってるし。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月18日 14:11 うなぎぱいさん
  • タイロッドエンド交換

    荒れた路面でゴトゴトと振動が発生する様になり、徐々に悪化してきたので確認すると、ステアリングタイロッドエンドにガタが出ていました。 左右のこの部品です。 エンドプーラーで・・・ ガコッ!と外します。 お決まりの比較画像。。。 交換後はガタが解消されたのはもちろん、直進で変な振れが出ていたので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月23日 18:46 スカハイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)