マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MPV

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ファイバーLEDへ変更( ̄▽ ̄)

    フォグ周りのLED 今までは安い側面発光テープLEDを愛用してました。 まぁ安いって言うだけの選択で d( ̄  ̄) ところが、安いゆえ このように途中から変色する事もしばしば 球切れではないが流石にいただけないσ(^_^;) LED一粒ずつがだんだん変色してしまうw そんでもって、試しにファイバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月24日 21:02 あき☆ちょっぱ♪さん
  • ドアのところのなんちゃら(* ̄ー ̄)

    マッツなんちゃらからの愛の贈り物 暇なんで(* ̄ー ̄) なんちゃらとなんちゃらを塗って なんちゃらレッドを重ねて塗って 焼いて 普通やし・・・( ̄▽ ̄;) やっぱ普通やし (* ̄ー ̄) あ〜〜〜寒っ (о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 16:23 ぱぱmpvさん
  • アルミテープ

    コラムカバー内側にアルミテープ張り張り。 他、エアコンブロアモーター付近、インタークーラーカバー内、エアー導風ダクト、フロントガラスに貼り付け。 フロントガラス下部にくし型に切り抜いたやつの余りの細いテープを3箇所張り。 先日バンパー内にも貼り付けてます。 試運転がてらお山にGO~。 アルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月1日 16:27 さんぽmpvさん
  • 自作加工ワイパーマスコット

    おもちゃ売り場で見つけ、思わずひらめいたので即購入 マリオシリーズではお馴染みのテレサです 外装に使うので、まずはクリアを吹いておきました その後、背面に7ミリほどの穴をあけ こちらを挿入 グリグリねじ込みました 隙間から水が入らないようにコーキング 取り付け完了! ただのネタなので「今どき?」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月5日 00:35 みっつ@23Tさん
  • ポータブル保護 ハードケース 搭載〜(*^.^*)

    大陸製のポータブル保護ハードケースを購入しました。 ジッパーを開いたら中はこんな感じです。 ジャンプスターターの大きさに合わせてスポンジが外せる様に成ってます。 他の物でも収納OKです。 2年前に購入した大陸製のジャンプスターター、早速収納してみます。 ちなみに2年間のうちに放電は1/4程だけでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 19:50 SilverLineさん
  • 2017.12.23_MPV 11万キロキリ番

    いよいよ~11万キロまで1キロの地点で団地したの交差点でパチリ。 団地に入り、11万キロ到達~☆ 駐車場の中では、ジャスト11万キロキリバンで到着~☆ こんな偶然も良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 18:24 くろあげはさん
  • ガソリン蓋置き忘れ防止装着❗❗

    大したモノではありません💧 カー用品店に行ったときに安くなってたので衝動買い😝 先日、セルフGSに行ったとき今回で3度目😱 忘れ去られた寂しいフタを拝見し、私は今までそんなことはありませんが、もしものもしものためにマグネットでフタをくっつけるグッズを取り付けました😄 ハイオクカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 10:01 しゅーせいさん
  • TPMS取り付け

    先日購入して、熟成させていたTPMSを本日朝から装着しました。 写真は完成写真。装着する場所をいろいろ検討しましたが、ハンドルカバー上部に設置。 ちょっと表示のバラツキがありますが経過観察します。 まずは室内で通電確認と設定。 空気圧上限アラーム。 3.5k超過で上限アラーム設定。 下限アラームは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 08:22 ココろんパパさん
  • 22.11.06_香水(エアースペンサー)交換

    久しぶりに香水交換。 高齢者には、お馴染みのエアースペンサー。w A-19 マリン・スカッシュを使用しています。 置くところは、3列目のサイドパネルのここ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 19:20 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)