マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ 電源ON/OFFスイッチ取付け

    ミーティング等で音楽聴くときにナビが常時電源ON状態だと作動音が気になるので、ナビの電源を切れるようにACC配線にスイッチを取り付けました。 まずはナビ本体を取り外してACC配線を分岐させます。 スイッチ本体はエアコンパネル下の小物入れ奥に設置しました。 テキトーに選んだスイッチでしたが、スペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月10日 08:49 ナベッチ#M93Rさん
  • DOPナビ 走行中視聴

    写真ありませんが、DOPのナビは走行中見れないので、皆さんの情報を参考にDIY。 パネルをはずすのに少し戸惑いましたが、なんとかオッケー。 どの配線かな…なんていいながら若草色のをカット、ナビ側をアースへ、車両側は絶縁処理。 見事走行中でもナビ&TV視聴できました。 キットを買わずにできちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月8日 13:32 四代目親方さん
  • 走行中のナビ操作

    実際はタイトルのように走行中に私がナビ操作をする訳ではないのですが、 助手席からの操作とかDVDを見たりとか出来ないのはやはり不便。 って事で皆さんの整備手帳を参考にナビのパーキング信号を処理しました アルパインの車種別バラシ情報も参考にしました が、、、 パーキング信号の項目がない… コネクター ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月13日 08:43 春 夏 秋 冬さん
  • メーカーOPナビで外部入力接続の地デジ映像を見る方法

    メーカーOPナビで外部入力接続の地デジ映像を見る方法です すみませんが作業風景はありません、配線図のみです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月29日 02:09 あんじんさん
  • ナビのアップデート

    いつ頃来るのかと検索していると、過去の無料アップデートは大抵の方が翌年に届いたという内容が多数。 マジ? と思ってたら届きましたw 取り敢えず更新しましょう。 今までのバージョンです。 因みに、うちのモデルはバージョンアップとかそういうのは一切無し。 ただマップやデータ等の情報だけが新しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月27日 19:30 ban(・∀・)ノさん
  • VICSビーコンユニット CY-TBX55D 取り付け

    中古で入手したVICSビーコンユニットをやっと装着出来ました(^_^; 助手席左側にはナビのGPSアンテナがあるので、干渉を防ぐために取り付け場所は運転席右前にしました。 まずは運転席側Aピラートリムを外します。 深夜の作業で画像暗いです(爆 奥側と真ん中2ヵ所のクリップAは簡単に外せるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月25日 17:08 SilverLineさん
  • ナビデータ2011年度版バージョンアップ(その2)

    地図の更新中の進行状況画面が表示されます。 説明書には、「更新中はキーOffで電源を切らないでください」と書いてありますが、途中でキーOffして電源Offにしても、次にキーOnした際は、続きから更新が開始される様になっています。 そりゃ、2時間もエンジンつけっぱなしで更新する訳にもいかないですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:52 あさヤンさん
  • ナビデータ2011年度版バージョンアップ(その1)

    ディラーにてショップオプションのナビバージョンアップを申込み、キットを入手します。 私のナビはSANYO製「NVA-HD5880B(マツダ型番:NCY5 V6 650) 」ですので、バージョンアップキットは「CYB1 V6 601」となります。 キットの内容は、 ・説明書 ・アプリケーション更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:21 あさヤンさん
  • 【取付】K's System TV・Navi for TOYOTA TN-017

    11月に購入した商品を漸く取り付けました。 スイッチはナビ下の見えない所に付けた為、見た目は全く変わっていません。ただ、走行中に目的地設定とかしてもらえるんで、かなり便利になりました。 写真は取付途中の写真です。取るの面倒でコレしかないです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 15:54 x雨竜xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)