マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアツイーター取付

    以前フロントにツイーターを取り付けた時、音の臨場感がちょっと変わったので、リアにも付けました。 尚、リアのスピーカーケーブルを探すにあたり、プスン・プスンさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 まず、スライドドア部分のステップ部分を剥がします。 (手で引っ張れば簡単に取れます。) 次にコイツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年7月27日 21:08 kana.さん
  • サブウーハー取り付け

    以前から付けて見たかったサブウーハー オクでポッチちゃいました。 pioneerのTS-WX11Aです。 SABの売り出しより、だいぶん安く買えました(^^) さっそく取り付けです。 慣れた手つきでサクサクっとセンターパネルを外します。 ナビの裏側のウーハー出力用のRCAジャック(青丸印)と シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年10月26日 12:18 パンダだよさん
  • スライドドアにツイーター

    先ずはスライドドア内張りの外し方ですが、窓枠のカバーを外します。 ツメは3箇所ですが、私は下から2箇所を外して作業しました、一番上のは固くて折れそうだったんでw ツメの位置はご覧の所です、内張り剥がしをつっ込んで「メキッ」って取ります^^ 次にドアレバーのカバーを外します、写真の位置から内張り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月12日 21:08 Larkさん
  • フロント・リアスピーカー交換

    リアスピーカーの音量とこもりすぎる音質改善と言う事でスピーカー交換を決断。 パーツレビュにも書きましたが悩んだ結果こちらの商品で前後ろ共に交換です。 STL-17C 内張り外しは皆様のを参考にさせていただきました。ありがとうございます。 助手席 取説とにらめっこで時間がかかってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月30日 00:51 はらしょさん
  • チューンナップウーハーを付けよう! +デッドニング

    車を買ったばかりの時、純正スピーカーの音に耐えれなくてTS-C07Aを取り付けました。 そのついでに付けたのがチューンナップウーハーTS-WX11Aで御座います。 当初、DIYにて取り付ける予定でしたが、ギックリ腰になり泣く泣くディーラーにて取り付けて貰いました。 チューンナップウーハーから出て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月26日 23:23 萬次郎さん
  • フリップダウンモニター取り付け(完成編)

    前回、中途半端な状態で終了しましたが、 やっと本日完成致しました(^_^)v まずは邪魔になっていたリアエアコン周りの 出っ張りをすべてカットします。 ぶら下がっている配線は室内のRGBテープの 配線です。 なぜか完成後、片側だけ点灯しなくなりました・・・ 後日、手直しの予定です(泣 移設編で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月28日 19:17 なおぞ~さん
  • BOSEシステムにサブウーファー追加♪

    取り立てて不満があるわけではありませんが、決して満足もしていない… かと言って、今から新システムを組む金銭的、精神的、余裕などあるはずもなく… というわけで、サブウーファー追加です^^ 12スピーカー化です。 ↑追加したのは前車からの移植品…お気に入りですv 先駆者のブーコさんには懇切丁寧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月2日 17:22 マイパパさん
  • ProtoneツィーターVSP-03Tの取付け

    定番ツィーター取付けです。 取付け位置の蓋の穴あけ。 キリで数ヶ所穴あけをした後、ラジコンのボディカット用のハサミでツィーターの大きさに合わせてカット。 この突起物は、何の為にあるの? これ、利用出来ないかなぁ~☆彡 ということで… これで、光らせてみようかなぁっと購入。 こんな感じに取付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年7月4日 21:35 魔戒獅子さん
  • フロントスピーカー交換 その1 デッドニング&ミッド編

    フロント側の純正スピーカーを,Focal 165V30に交換をしました。その時に,併せてスピーカケーブルもひき直しをしました。 もともと,MPVはオーディオレス+4スピーカーか,BOSE対応ナビのスピーカーの選択になります。 従って,ミッドは純正位置に取り付け,ツィーターは,ピラーやダッシュボー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月27日 21:56 ExhiVisionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)