マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ALPINE/アルパイン トップビューフロントカメラ HCE-C200F

    以前取り付けたアルパイントップビューフロントカメラの見え方を載せようかと思います。取り付けはキット同胞品のナンバーステーを利用して取り付けました。スイッチを切り替えることによって、3つのパターンで表示できるので気になっていました。 前方画面です。 前方左右画面です。車庫を出る時とかは便利です、が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 23:11 ぶーりんばーりんさん
  • カメラ鉛筆

    走行中前と横のカメラが見られるようになったひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月17日 22:08 たいちょぅさん
  • フロントカメラの調整

    エクゼのグリルを付けると、フロントカメラの位置が悪くモニターの半分がバンパーを写します。 そこで、モニターを見ながらカメラの位置を移動させたら、こんな場所になってしまいました。(カッコ悪っ!) 取り付け位置や角度が純正と比べ違っているので、モニター上の表示線(予想進路や距離の目安線)も当然狂ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 23:39 A Oさん
  • バイザーモニター取り付け手直し

    純正とバイザーモニターって取り付け取り付け方がちょっと違うんですね 純正はビス1本と爪で支持 バイザーモニターはビス2本 汎用品なのでこの辺りはどうしても違いが出て当然ですが・・・ ボディ側にビス穴が無いのでこんな感じで浮いちゃいます とりあえず職場に落ちていた4mmのビスと爪の代用になりそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月30日 09:35 くろぐろ…・゜・。・゜゜・* ...さん
  • フィルムコンデンサーで音改善

    ちまたで評判のツィーターについてる電解コンデンサーをフィルムコンデンサーに交換すれば、音が良くなるってのに挑戦しました! 先日変えたばかりの、BOSEツィーターに付いてるこれを外そうと思います。 コンデンサー外しても足の線が見えず、完全に破壊しました。(汗 ついでにバラバラにしてみましたが足がどこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 23:53 KENT。さん
  • MOP F&Sカメラ速度規制解除

    先人がたの整備手帳を参考に。 ばっちり走行中も映りました。 みなさんアリガトウございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 17:47 good-Mさん
  • フロントカメラ用の電源とAVセレクター

    ダイソーで購入したこの充電器の部品を使って、 今回はフロントカメラの電源を作ってみました。 中を開けるとこんな感じ この中で使用しないのは、LEDと抵抗位で後は全部使います。 出力電流は1.5Aまで取れるので余裕です。 これを利用すると、ちょっとした充電器も作れます。 フロント・バックカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月10日 21:51 白人さん
  • フロントとサイドに、カメラをつけました(サイドカメラ編)

    サイド用のカメラはコチラ、Panasonicの超小型カメラです。 さすが有名メーカー品だけあって、画像の解像度は とても良いです。 その分 高いです(フロント用の 3倍します)。 取り付け位置は MAZDA8@L3-VDTさんのを真似しました。 丁度 ドアミラー ヒンジの動かない部分に固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月1日 23:04 プスン・プスンさん
  • フロントとサイドに、カメラをつけました(仮UP)

    多くの方が MOPのナビを付けていますが、その大きな魅力は、サイドとフロントのカメラでしょう。 サイズの大きなMPVには 必要な装備です。 が、高い!! 私は 値段と オーディオの音質から、社外ナビにしました。 基本的には、MAZDA8@L3-VDTさんのされたものを真似していきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年10月6日 02:16 プスン・プスンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)