マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 配線整理

    程度のよさそうな中古を購入。 なぜか1本しか使用しないのに手前の手に持っている2線の物が使われていました。 なので奥の青の線のものに交換。 ココも。 こいつを使って、 (金メッキじゃないけれども・・・) 線が張って、ちょっと強引ですが・・・ お陰で、この配線が不要になりすっきり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月14日 00:16 モコ。さん
  • エアサスタンクボックス製作

    MDF板を購入して、エアサスコンプレッサー、タンク類の収まる大きさにカット! その後、木ネジで締め付けて完了! ホースが結構場所をとっているのと、そこまでのサイズのボックスにすると、トランクスペースがなくなるので、エアサスコンプレッサー、タンクのみが収まる大きさです。。。 アクリル板を取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 23:50 のりすけくんさん
  • 試供品

    サンプルをもらって貼って有ります 特に変化が感じられない自分は・・・・鈍感なのでしょうな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月9日 19:00 カール君さん
  • 6連モニターボックス製作②

    先日中途半端で作業が終わってしまった 6連モニターボックスでしたが、 側面板、前面の仕切り板をビス留めして とりあえず完成となりました。 上からの画像です。 前面はこんな感じです♪ フタをするとこんな感じになります♪ 上板は何かの時の為にビス留めはしません。 ホームセンターにでも行って、 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月10日 11:49 なおぞ~さん
  • オーディオ工作 ③

    右側のボードの補強品~☆ ウーファ~をセンターに置いて・・・♪ アンプをそばの放置?(笑) ウーファーとの隙間を隠す為の手前の黄色いボード☆ 黄色いボードは、何かしようといまだにこのままで放置中~(爆) 表面のボードは、この様に大変身~♪ この場所は、道具箱を入れる為に追加しています♪ フタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月7日 18:15 くろあげはさん
  • ウーハァ~BOX 色気だし(笑) ③

    サイド側も貼るだけ~☆ これで全て~完了~♪ スピーカのセット時に生地がねじれるので生地を先にカットします。 スピーカ~もセット完了~♪ 思った以上に派手?(爆) 近くで見るとキラキラだよぉ~♪(笑) 倉庫の中で眠っていたLEDテープ。 点灯は、抜けがあったんですが、そのまま貼りだけ。 点灯確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月15日 18:03 くろあげはさん
  • フロントカメラ移設

    視界が狭いので、設置位置を変更しました。 画像は変更後で、視界良好。評価90点。 左端があと10㎝見られたら100点なんですが。 こちらは変更前、視界の50%がバンパー。 奥行きも目視とカメラで死角がありました。 取り付け後の見栄え。ちょっと不細工。 画像では感じませんが、生で見るとおチ○チ○みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 11:07 Lilacさん
  • ステアリングリモコン②

    取り付け完成図から 附属のゴムベルトで取り付けるだけ 取り付けのための本体の溝は 左右にあるので左ハンドルでもOK 上海問屋にて¥999 ステアリングリモコン②(8キータイプ) リモコン①と比べてキーの数(15→8)が減り キーサイズが大きく、間隔が広くなって 見なくても使いやすい 電池は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 18:37 elumaさん
  • 後付けハンドルリモコンのバンド修理

    今回、ハンドルカバーを交換したり色々といじったため、元々薄かった後付けハンドルリモコンの固定ゴムバンドが切れてしまいました なので、結束バンドを使って補修しました この向きで通すと、結束バンドのヘッド部分がリモコンに隠れるので良いです 巻いて締めた状態 1コマでも2コマでも、限界まで締めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 01:54 かてぃすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)