マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • チビボンスポの製作②

    前回からの続き。 このままでは厚みが足りません。 更に、ポリエステル樹脂を盛ります。 今回は初めてタルクを使用しました。 まず、タルクを入れた後にポリエステル樹脂を入れますが、初めからポリエステル樹脂を入れすぎるとサラサラのパテが出来てしまいますのでほどほどに入れます。 その後、硬貨剤を混ぜて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 10:36 hide-booさん
  • リアウイングリアルカーボン化

    最近リアウイングのカーボンシートが剥がれてきましてσ^_^; 貼り直ししようかと思っておりましたが塗装の方も少し劣化していることもあり、思い切ってリアルカーボン化に挑戦することにしました^ ^ まずはカーボンクロスの平織1.5m×50cmを購入。 FRP樹脂はノンパラフィンとインパラフィンを2種類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月19日 21:04 仁605さん
  • チビボンスポの製作①

    シックスカラーさんのボンネットスポイラーオプションの販売が終了しており、入手が困難の為、自作します。 まずはしっかりマスキング。その上にアルミテープを貼ります。 PP板の上にガラスマットを敷いて、ポリエステル樹脂を染み込ませます。 で、ガラスマットを割り箸でつまんでアルミテープの上に貼り気泡を抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月29日 22:55 hide-booさん
  • ケンスタリアアンダー&サイドをハイパーユーロ風に!!(リアアンダーダクトイルミ&リアフォグ編) 動画あり

    当初はリアアンダースポイラー両サイドのダクト奥にLEDテープなどを仕込もうかと思っていましたが光り方に満足出来ず、結局は5mm砲弾型LED(赤/黄2色発光)を片側27発使用しLEDイルミを自作しました。 ←は拡散性を上げたくて研究中の某ホンダ車ヘッドライト内スモールランプカバーをカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 22:11 MAZDA8@L3-VDTさん
  • ケンスタリアアンダー&サイドをハイパーユーロ風に!!(リアアンダー取付準備&装着編)

    サイドスカートに引き続き2014.10に既に装着済みでしたが整備手帳を放置したままでしたので今更ながら続きをUPします(;^ω^A 塗装から帰って来たリアアンダースポイラーです。 (中央部をブラックに塗り分けて頂きました) サイドスカートのダクト部と同様にアクセントとしてサンゲツの外装用カッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月24日 00:59 MAZDA8@L3-VDTさん
  • ケンスタリアアンダー&サイドをハイパーユーロ風に!!(サイドスカート取付準備&装着編)

    2014.10に既に装着済みでしたが整備手帳を放置したままでしたので今更ながらですが続きをUPします(;^ω^A テレテレ 塗装から帰って来たサイドスカートのダクト部にアクセントとしてサンゲツの外装用カッティングシート(ブラック)を貼りました。 ダクト裏側にはアルミメッシュを黒く塗装してホットボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月23日 21:27 MAZDA8@L3-VDTさん
  • しっかり~仕上げんけ~ん~(苦笑)

    朝8:30からお尻上げて、作業開始~♪ バンパーのステーを取りはずし~☆ どうせするなら~♪ リフレクターのステーも外し~☆ 本当~のついでに~ フィンのステーも取り外し~☆ パーツクリナーでシュ~シュ~♪ 198円のつや消しブラックで~♪ これまた~シュ~シュ~。 乾燥待ちの間に皐月をカット~♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月24日 17:37 くろあげはさん
  • オリジナルRrバンパ~今昔物語 25

    ミラジーノグリルも大変身。www 塗装があがれば、装着じゃけ~ん なにげにプチしたり~www 連日プチ?www いやぁ~加工ですよ。 調整確認 最終仕上げ~♪ いろいろつけますよ~☆ あれやこれも~まだ加工は終わらない。www 遠征には、間に合った~♪ 2年越しのオリジナルバンパーもこれで終了かぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月21日 20:54 くろあげはさん
  • オリジナルRrバンパ~今昔物語 24

    今更ながら~最終確認www いろいろとぉ~♪ 本当に大丈夫なのかぁ~?! 見た目に良くわかるところは入念に~♪ あぁ~ダメな所は修正じゃけんね~♪ 小物もしっかり~ねぇ。^^/ 最終加工はこれかなぁ? いよいよ、お出かけ~です。 マフラーの位置決めには重要な~カリくんwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 20:46 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)