マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ケンスタFアンダースポイラーをハイパーユーロ風に!!(加工その2&塗装編)

    ☆加工その2&塗装編です☆ ダクト部分にもう一つアクセントを付けたくて自宅ボツ倉庫wを物色していると以前、左右¥1,000でオクで落札したトヨタMR2(SW20)のサイドダクトパネルを発見!! 赤線のフィン部分をカットしこれをダクト部に移植します。 カットしたフィンをダクトにフィットする様に余 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月21日 21:06 MAZDA8@L3-VDTさん
  • 自作 フェンダー上パネル?CFRP

    まずは、取り付け画像から(^^ゞ 上側が今までのカーボンシート 下側がCFRP(リアルカーボン)!(^o^)/ リアルカーボンのミラーカーバーに合わせました!!(^^)! カーボンをミラー台座に固定してカーボン用(クリア)樹脂にて積層! 時間をおいて4回(ノンパラ3回+インパラ1回) グラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 04:56 ぎーちゃんさん
  • マツダ(純正) リアゲートフィニッシャー取り付け ②

    取り付け画像から! このクリップ4個とセンターのみビス1本での固定! リアゲートに電動ドリルにて(3mm→6mm→8mmにて順次拡大)穴開け! 穴開けしたら 錆止めの為タッチアップペンにて塗装! Dからタダでもらったクリップ!(^^ゞ とりあえず・・・ 装着! この時点ではかなりウキウキ♪状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月16日 06:32 ぎーちゃんさん
  • 自作 ボンネットダクト

    下書きしてサンダーでカット 裏の補強も邪魔な部分をサンダーで撤去 押し込んで帯状の鉄板を溶接 溶接・研磨完了 内角はパテ盛り 塗装中 塗装完了 ボンネット取り替えて完成! ナイトはこんな感じです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年6月7日 13:52 SE3P SHIBAさん
  • CFRPにて自作ゲートスポイラー製作 ①

    今更ですが・・・ リアゲートスポイラーの製作過程を(^^ゞ ノーマル状態?からの妄想を現実に! リアワイパー外して 車体部分のゲートスポイラー部分を下側(樹脂のしみこみを防ぐため)からマスキングテープを貼り カモメマークを生かすため、段ボールを使って逃しラインを作って このように! サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月23日 04:31 ぎーちゃんさん
  • サイドアンダースポイラーに3Dカーボンシート

    3Dカーボンシートを貼り終わっています。 左側は中古品 右側は新品です。中古品(某オークション等)で良かったんですが、なかなか出品されずしびれを切らせて新品を購入。注文して約1か月かかりました(>_<) 左側です。 リア側から貼り付けていきます。 全体で4分割での貼り付けです。 中間 フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月20日 22:40 rsu23cspさん
  • リアハーフスポイラー作成 その1

    中古で購入したリアバンパー これをベースにハーフスポイラーの作成に着手 発泡スチロールと発泡ウレタンで成型 発泡スチロールはポリエステル樹脂で溶けてしまうのでマスキング 黄色いところががスポイラー部分 ここにFRPを貼り貼り 乾いたら表面をひたすら削る パテを盛っては削るの繰り返し リフレクター部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月22日 11:44 crazy-doctorさん
  • マツダ純正のクリップ

    以前にエアフィルター交換時に上蓋が外しにくいので、赤い所のカバーが少し邪魔なので力をグッと「Oh~外れた」あっexclamation折れてるげっそり まあいいか冷や汗2 運転に支障ないし目に付くとこでもないしそのまま、ふと今日思い出し「神戸マツダ神戸部品センター」へ、よく行くディラーの直ぐ裏手に在り、車検証(型番確認)を持参し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月19日 15:24 馬やんさん
  • ルーフボックスセットバック

    ビフォー アフター。 20cmほどセットバック。 前のめり過ぎるので、適当なゴムで支柱を立てました。 キャンプ時、ルーフボックスはパンパンに荷物を詰めるので… 前のめり過ぎだったビフォー。 地味に雨垂れの汚れがフロントガラス一面に広がるので… 雨垂れ回避。 見た目のバランスも良くなった…と、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月8日 23:16 tatsuya@nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)