マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • フェンダーモール取り付け

    リヤタイヤはみタイ対策にと、格安だったので 車検対策としては、無理だと思うのでドレスアップとして取り付けます。 フェンダーに合わせて、貼りつけただけで、 お恥ずかしいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月30日 13:24 kabeshiさん
  • フェンダーダクトにブルーLED装着!

    完成画像から!(#^.^#) 仕込んだLED(側面発光)! 元々はウインカーと連動予定で、2色に光らす予定でしたが・・・ リレーを破損。。。 ブルーのみを活かして切って配線つなげて半田にて接続! フェンダーダクトの内側へ貼り付け! 接続はポジションラインに! 作業に没頭して・・・ 内側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 05:31 ぎーちゃんさん
  • エアダム カーボンシート貼り付け

    貼り付け前 現物合わせで大体の形にカット!! 貼り付け後 良い感じに出来ました。取付後に隠れる場所はいい加減ですが…(゚o゚;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月1日 10:32 けん3078さん
  • SixColors カーボンガーニッシュカバー取り付け!(^^)

    完成画像から(^^) みんカラお友達の そにっくさん から頂いたDNA!(^^) 裏側をシリコンオフにて脱脂! 両面テープを貼り付け! 純正リアガーニッシュも脱脂! 鍵穴のDADスワロを取り外してカーボンリアガーニッシュを圧着!貼り付け!(^^) これで完成! DADのスワロは助手席側鍵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 06:21 ぎーちゃんさん
  • ドアパネルの隙もこれで安心。②

    リヤの前側。 アフタァ~☆ リヤ側の後ろ側 ビフォ~☆ ココが意外と広くどうなるかと思ってましたが・・・! リヤの後ろ側 アフタァ~☆ 妄想していたよりもきれいに隠れました。 いや~ごまかした?が正解ですかねぇ?ぶぶぶ フロントドアの前側。 何故か?アフタァ~☆ フロントドアの後側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 19:48 くろあげはさん
  • ドアパネルの隙もこれで安心。①

    先日のブツはこれでした。^^/ エアロプロテクタモール。 両面テープが貼ってある部分をエアロの内側に本来なら入れるのですが、もう~装着していることより入れることができません。 こんなときは、いかにごまかすか? これが勝負のわかれめです。(爆) 早速、長さ分にカットします。 本来の使い方とは違っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 19:40 くろあげはさん
  • DAMDサイドステップの割れ補修

    DAMDのサイドステップは、下からの衝撃で簡単に割れてしまいます。 角度を変えて。 今回は嫁さんがガリガリっと下を擦ったことでパックリと・・・ これ、いつも使っている黒色の補修フィルムです。 100均でゲットできるので格安です。 色も強度もちょうどいい! 100均でゲットできるので格安です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年3月2日 01:01 tetsuo8477さん
  • フロント&リアバンパー再加工。

    グリルのフィンをぶった切ってもらいました。 で、メッシュをシルバーから黒に張り替え。 おまけにナンバーをさらに外へオフセット。 簡単に書いてますがグリルが思いのほか大きく、 メッシュを固定するのにいろいろと工夫が・・。 後期用ならもう少し簡単なんですけど・・。 分かりにくい艶消しの黒はやめて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月9日 00:01 うめ。さん
  • リアバンパー ニコイチ加工

    ニコイチ加工に使うのはこれ! TAKERO'SさんのRB1・2用です。 ニコイチにするそれぞれのバンパーを大胆にカットします。 マフラーアーチを基本に高さの設定をします。しかし、ここで問題発生!予想していたよりもオデ用バンパーのアールがきつく単なる加工では無理と判明>< ここから板金塗装屋さんの苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年12月30日 15:47 GT-P@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)