マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 車高調入れたら、光軸調整やらなきゃね♪

    車高調入れたあと、どうもやっぱり光軸が下がり過ぎ... なので、光軸調整をしました。 本当は、整備マニュアル通りにやらないといけないのでしょうけど、テスターもないし、スクリーンもないし... ってことで、かなりアバウトな調整になっちゃいました(^^; とりあえず、今のところパッシングもされていな ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2008年5月2日 23:03 ろくべぇさん
  • オートレベライザーとの戦い

    オートレベライザーがあるクルマで車高を下げると、クルマ側が「荷物いっぱいでお尻下がってライトが対抗車に当たって迷惑だから光軸下げないと」と賢く判断して、ほとんど前を照らしてくれません(-_-) 夜の山道は怖過ぎでした。10m位しか照らしてくれずフォグランプだけで走ってるようなもんです。 早急に対策 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年3月10日 21:46 gengen@四十路さん
  • ヘッドライト ロービーム調整

    車高短にする人はロービームが下がり気味になるので一応 サービスのPCからコピーして貰った物を載せときますー シュラウドカウルを外して穴にプラスドライバー挿して回すだけです。 詳細は明日にでも載せます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月30日 00:26 キヨト@MPVさん
  • オートレベリング機構錯覚作戦!! (光軸調整)

    車高調を付けてローダウンし、前屈みなったために光軸がズレものだと思っていました。 フロントのフェンダーにタイヤがヒットしていた事もありフロントの車高を10㎜上げて改善を図りましたが、、、全然効果がありませんでした。 (-"-) 色々情報を探していたところ、ウチのMPVにも「オートレベリング機構 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月20日 21:53 ktm_さん
  • 光軸を上げるの巻

     今回、広島オフでゲットした品物です。  814Cさんありがとうございます♪ 左後ろのタイヤをはずして…  そっと…のぞいて見てごらん♪  真ん中のやつです。 んで、んで、サクッと交換です。 んで、こんな感じで寸法を見てみる。  夜、ライト点灯してみると  あらっ 不思議って感じで 光軸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年11月5日 20:46 こーあさん
  • フォグ光軸調整 (重い腰を上げてPart2)

    今頃ではありますが、重い腰を上げてバンパー外しをした第一の目的であるフォグランプの光軸調整を、前回の整備手帳「フレッシュエア取り込み効率化? その2」を作業時と同タイミングで行いましたのでアップします。 いきなりですが、バンパー外した後の画像です。 ん~、、汚い。そして錆が・・・ 少しへこみまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月1日 18:58 元CHASER乗りさん
  • ライトゴシゴシw

    今までは、ソフト99「ライトワン」でしたが~ ↑コレはコレでヨカッタっす(^^)d 今回は奮発~(^-^; wako'sさんの「ハードコート復元キット」 使ってみた♪ 説明書?? 読みませんが何かwww ※使用上の注意を読み正しくお使い下さいw 構成はこんな感じっす! 量が「業務用」ですなw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月18日 16:09 umekaiさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    記録を見ると前回の作業は昨年の7月。 1年2か月ほどで、ちゃんと黄色くなりました。 昨年12月からは乗る機会もめっきり減り、近頃は劣化防止に月一で動かす程度。 洗車も同じくらいのペースで洗車機に入れているだけなので、もう少しマメに洗車していれば、もうちょっとマシだったかも知れません。 嫁に出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月20日 10:53 かずをです。Mk.IIさん
  • フォグライト 光軸・ステー加工

    スモール球と変わらないノーマルから HID(6000k)に交換して明るくなりましたが、 ごく手前しか照らさないので先人の整備手帳を 参考に光軸調整しました。 タイヤとフェンダーインナーを取り外して フォグランプ取り付け部の裏側へ ディスクブレーキが赤いのは寝板に フラッシュが反射しています 運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月9日 16:20 elumaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)