マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプ/HiビームHID化 取付編

    準備編の続きですが、取付編です。 フロントバンパーを外す勇気が無かったので・・・タイヤカバーからのアクセスです。 左右共にタイヤカバーをずらしてステー固定場所を探しました。 左右共にフレームっぽいところにサービスホールが空いていたので、M6の六角ネジ/ナットで固定しました。 バラストは、写真奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月26日 12:20 TETSU23Tさん
  • フォグランプ/HiビームHID化 準備編

    今回フォグをHID化したいと思い、購入しました。 ネットで買ったので送料が高くつくので一緒にHiビーム用も買ってしまいました^^; フォグ用    H11 55W 6000K Hiビーム用 HB3 55W 6000K まずは、前準備です。 Larkさんを始め色んな方々の整備手帳でHiビーム側の車両 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月17日 23:32 TETSU23Tさん
  • バックランプHID化

    元々LEDの結構明るい物を着けてはいたんですが… ウェザード装着したら夜間の視認性が著しく落ちました。 街中とかでは問題なく見えるんだけど、ちょっと郊外の街灯もまばらなエリアに行くと気を付けて見てないと危ないかな?って感じでした。 なので、一念発起買いました。 中身はいたって普通のデジタルバラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月15日 20:06 ban(・∀・)ノさん
  • フォグランプHID化

    今回購入したHIDキットです。 H11 35W 6,000K バラスト3年保証、バーナー1年保証付きで なんと\1,890(別途送料\1,575有) バンパー外すのは面倒くさいので、 まずはハンドルをめいいっぱい切ります。 その後、タイヤハウスの矢印の留め具をはずします。 全部外さず5個で十分めく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年6月12日 20:58 ぱぱのすけさん
  • バラスト交換してみたらどうなる?

    Hiビームをプロジェクター化してみたものの いまいち暗いのでどうにかしていようと思い 手っ取り早くバラスト交換ww HIDなので立ち上がりが特に暗いので… 安定すればそれなりに明るかったけれど キットに付属のバラストは音も結構大きかったので 信頼性をとって日産車の純正バラストを使ってみることにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月10日 23:22 814Cさん
  • 純正フォグをHID化点灯状況

    東北へ仕事で留守中に、 Dラーでエグゼバンパーに交換と併せて、純正フォグHID化も お願いしていました。 早速今日、HIDフォグの点灯状況をアップします。 まず、フォグのみ点灯、結構黄色みがあって好感が持てます。 荒天時に威力を発揮してくれるでしょう(;^_^A アセアセ・・・ こちらも、フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 19:33 NAGさん
  • フォグHID化

    久々のいじりはフォグのHID化です( ̄^ ̄)ゞ ついでに、ヘッドライトのHIDもバーナーを交換する事に♪ とりあえず、フロントバンパーを外します。 色々な方の整備手帳を参考にさせて頂きました(( _ _ ))ありがとうございます。。。 初めてバンパーを外すのでちとビビりながら30分σ(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 22:48 パイナポーーさん
  • HiビームのHID化 PARTⅡ

    次は右側のバラストの取り付けです。 要は左側と同じですが、ウォッシャータンクが取り付けの妨げになるので、ボルト3本を外してズラしておきます。 そして同じ要領で取り付けます。 その後ウォッシャータンクを元に戻します、ボルトの取り付け忘れの無い様に(笑 右側も同じようにバナーの線はコルゲートで束ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 00:27 SilverLineさん
  • HiビームのHID化 PARTⅠ

    先日ゲットしたヤバそうなHIDキットを装着します (^_^; 思った通り早速躓きます、LYのHiのコネクターと+-が反対です(汗 まあレビューでそれらしいことを書いてる方がおられたので早速対策を(^^ コネクターの抜け止めのポッチをヤスリで削り落としました。 これでどっち向きにもコネクターは刺さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 23:57 SilverLineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)