マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDウインカーミラー取付

    まずは仮合わせ。フィティングを確認します。 ミラー本体の取外し、分解。 ドア内装の取外しと、ミラー本体の分解。 モーター部分がロックピンで固定されていた為、付いたままでの配線通し。 ギア部分のカバー外せば針金で配線を通せます。 いきなり装着後(笑) ドアヒンジのゴムカバー通しも苦戦しましたが、画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月25日 12:09 よろずやさん
  • pezant工房ミラーガーニッシュイルミ取付【取付編】

    まずは、道具の準備です。 配線ガイド、圧着接続端子(収縮チューブ付)、ニッパーなど。 配膳ガイドは便利ですね~。 配線ガイドを使用し、まずは配線です。(運転手席側) 助手席側の配線です。 配線ガイドの威力発揮です! エンジンルーム内の配線はこんな感じです。 先週準備した、室内へ引き込んだ配線と接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 10:57 aki-muraさん
  • pezant工房ミラーガーニッシュイルミ取付【準備編】

    pezant工房ミラーガーニッシュイルミを取り付ける為、エンジンルームから、室内に配線しました。 苦労しました・・・。手は傷だらけ、蚊にも刺され、腕、腰も少々筋肉痛。 エンジンカバーを取り外し、ボンネットオープンのワイヤーの脇から配線を通しました。 配線を通す際、活躍したのがこの2点。 懐中電灯と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 15:30 aki-muraさん
  • エアロミラー(ダンガンレーシング)加工

    FRP、パテで製作中のドアミラーベースの原型です。 製作したベースを車両に取付けてその次に既存のエアロミラーを車に合うように取付けます。 角度をあわせないと後ろが見えないので取付けの際は慎重に事を進めます。 1人が運転席に座りミラーの視界を確認し、もう1人がドアミラーを持って角度を調整。さらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 21:40 GT-P@さん
  • ドアミラー交換:完成編

    やっと右側もYオクでゲット。 作業自体は、反対側と同じなので完成後の画像だけです。 ドアに引き込んだ配線の都合上、ウインカーとしては使用出来ず、スイッチ噛ませたイルミ仕様です。 見え辛いですが、ミラー裏にLEDをペタっと。 ついでに蛍リフレクターも手直し。 秋葉原、千石電子3chipのLEDテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月5日 18:24 HIACE VAN LH11 ...さん
  • 純正DMWに交換【オマケ付き】

    横文字で書くとカッコイイですが、ただのドアミラーウインカーですね。。 皆さんは標準装備なのですが、Cの人にとっては大事な部分です。 というわけでYオフで購入。 先日、イルミ線をボディ側から延長してあったのですが、 ミラーの脱着には、ドアの内張りを剥がす必要がありました。 3度目の内張りはがし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月28日 14:26 HIACE VAN LH11 ...さん
  • ドアミラーハウジングを交換

    先日 高速道路を走行中 何らかの物体が飛んできて ドアミラーに傷が 付いてしまったので 補修をする事に   ネットオークションにに出品されています メッキのドアミラーカバーも検討いたしましたが 結局 純正のドアミラーハウジングを変えることにしました。 品番 L208-69-1A1A16を 発注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月15日 14:35 NorTonさん
  • ドアミラー&ベース[左右共]交換

    6/16(月) ディーラー本店へ 職場にて引渡  {PCS検査②と共に}  (引渡時総走行距離:14,500.7㎞) 6/28(土) ディーラー本店にて引取  (引取(納車)時総走行距離:14,518.2㎞) ※PCS検査:メーカー立会い検査実施に向け一旦引取

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月12日 16:59 ZoomZoomさん
  • 運転席ドアミラーユニット交換

    4/1から4/4にかけての助手席側ドアミラーユニット交換に引き続き、 4/16ディーラー本店から自宅へ車引取 ※4/12交換G-Bookナビの設定とあわせて実施。 ※ドアミラーユニット BODY COATING-GOLD施工 ▲4/17(夕) ディーラー本店へ来店引取(納車) 施行時総走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月12日 13:51 ZoomZoomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)