マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • マツダ(純正) 前期型MPV シフトゲートパネルカーボン調に換装~♪

    昨日夜なべして貼ったカーボン調シートのパネルに換装します。 割と平面?なので簡単に貼れるかと思ってたのですが・・・手前の湾曲が曲者で結果3時間も掛かっちゃいました`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! 灰皿の蓋は1時間程度でしたが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! まずは付いてるパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月1日 16:15 SilverLineさん
  • オーバーヘッドコンソールNO1

    オークションにて1200円で落札!(笑い) 落札した後にこの取り付け金物が無いと 取り付け困難と知る!(全然ダメだな~こりゃ) でも何とかなるだろうと 取りあえず型紙作成 で取ってみた(^^♪ そしたら型紙で下書きをして カッターでざくざく切っちゃいます! ※この工程が一番怖~い わぉ~!既設の金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年5月27日 12:14 ナナルルパパさん
  • インパネ(ナビ周り)の外し方

    ナビ下の小物入れに、手のひらを上にして手を入れ、手前(自分側)へ引っ張ると、下のファスナーが外れます。 このとき、あまり強く引っ張ると配線が切れる恐れがあるので注意して下さい。 次に、上半分がまだファスナー固定されている(中央部分)ので、これも同様に手前に引っ張ります。かなり固いので勇気がいります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年10月8日 11:36 ボス@京都さん
  • オーバーヘッドコンソール取付【その2】

    ダンボールを当ててマジックで型取りが終わったら、あとは切って金具挿入~ この画像、実は自分のではありましぇん(^。^;) 剥ぎ取った車両の写真でっす(^^ゞ カッターでカットしたところ、防音シートが出てきまして・・・ 天井デッドニングした時、2枚はさんでた(;´д`) 想定外の出来事で、防音シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年7月21日 14:07 チョッパー石松さん
  • センターパネル交換(無償)

    インフォーメーションディスプレイの上部が山反りになってしまいましたので、Dラーに相談したら無償交換となりました。 交換はマイセルフで行う為に預かってきました。 型番は「L207-55-210D 02」です。 反りの状態です。 口に開いている部分が開いたようになってます。 交換用の新品は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年1月9日 00:26 ネミッサさん
  • パネルイルミネーションのLED化

    灰皿イルミとシフトポジションイルミを電球からT5型の白色LEDに交換しました。 あまり高輝度じゃない方が良いかも知れません。 LED点灯時の明るさはこんな感じです。 灰皿とシフトポジションのイルミネーションが鮮やかになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月2日 05:31 pekepon115さん
  • 光るスカッフプレート(mazda 8)取り付け!②

    2列目(運転席側)も純正OPスカッフプレートを内貼り剥がしとカッターで剥がし シリコンオフで脱脂して ステップ部分を脱着 光るスカッフプレートの取り付け位置と配線位置を確認して 3.5mmのドリルで穴開け! 2列目の光るスカッフプレートには 両面テープ補強! 開けた穴に配線を通して (元々 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月25日 06:02 ぎーちゃんさん
  • シフトゲートパネル後期カーボン柄へ変更

    こっちもやりました ただ単につければいいけど、ヤッパリメッキ部分があるから光らせなきゃね!と いままでの状態 並べて なんか後期はついてますね ズレ防止かな こちら前期のセラミック色の ヤッパリやっちまいました カッターでメッキ固定を削り、入れ替え配線を組んで 久しぶりにハンダ握って楽しかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月16日 13:28 イデア60@25S Lパケさん
  • インパネサイドガーニッシュ(黒木目)

    純正のインパネサイドガーニッシュを装着しました。 取付説明書を見ると「脱脂した上で場所合わせてテープで仮固定して両面テープを端からゆっくり~」とごちゃごちゃ書かれてますが、要は貼ればいいんですよ。(こんな性格です) ということで、まずは助手席から。 一緒に箱に入ってきた脱脂剤で貼り付け部分の脱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年12月17日 14:45 まきプーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)