マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • パーキングブレーキペダルパッド交換

    ある日気がついたパーキングブレーキペダルパッドの脱落… サクッとモノタロウで検索&注文 部品番号:L206-44-078 ホッチキスの位置が悪く部番が不鮮明… 表面の様子 はめるようにはめつけて完了! 奥から順にはめる感じで、最後に爪の部分を押し込みました。 ブレーキペダルも結構痛んでるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 05:32 かっぴー@みんカラさん
  • 大陸製ペダルカバー

    みん友さんの許可を頂きましたので真似で御座います(笑 大陸製アウディのペダルカバーで御座います。 多少の加工は必要ですが、簡単に取付け出来ます。 取付ける為には、アクセルペダルを加工し無くてはいけません。 ペダルカットと言う初の弄りです(笑 右側を約1cm程カットいたします。 ペダルはカプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月26日 08:11 マサ666。船長さん
  • 妥協してしまった(>_<)

    某オークションサイトでペダルカバーを購入。 本来はマツスピとか、MAZDA8の物がいいのですが、なかなか無いし有っても予算が…なのでニスモで妥協してしまった(>_<) モノはペダルカバーの後ろにシリコンゴムが填まるタイプ。 フットレストはビス留め。 苦労したのがフットサイドブレーキ。 形状的に苦労 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 17:19 たか20便さん
  • ペダルパッド取り付け

    あるものが着弾🎵 いきなり取り付け後です😅 ※折り返したバンドは両面テープで固定してあります👍 ここでひとつ問題が… フッドレストって案外長くてパッドとバランスが合いません😰 これだといかにも取り付けた感が…😢 なので、シボ柄シートを張り付けてみました😁 こうなって~🎵 うーん� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月1日 21:00 ふりょヒロ☆ (ケン)さん
  • 流れるスカッフプレート

    流れるスカッフプレート取り付けしました^^ 中華製です 日本語正式名称 LEDの移動するスカッフプレートw こちらは長年使用していた 光るスカッフプレート 若干錆みたいなものが... リアは傷だらけです がんばって 残った両面テープはがしましたw で、取り付け完了 リアも完了 残念ながら昼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月19日 17:55 知新:reさん
  • Autolookアルミペダル取付

    某オクで懐かしのペダルを発見。 「これ当時欲しかったんだよね〜」と呟いたら、「安いなら買えば」との妻からの声。 数年に一度の奇跡。 このチャンスは活かさねば!と、ポチってGet! 写真はどちらもMサイズですが、オクではブレーキMサイズとアクセルLサイズのセットでした為、届いて確認してみて冷や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 01:55 武威魔っちさん
  • メルカリ500円赤アルミペダル装着!

    ビフォー アフター サイズが小さくて、上手く着けれなかったけど、とりあえず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 14:10 メッキング!さん
  • スーパーアクセルⅡ取り付け(^^)

    番長さんから引き継いだスーパーアクセルⅡです。 こちらを取り付けました^^ まず番長さんの整備手帳でアクセル脱着の予習をしてから脱着に取り掛かりました。 ボルト2本を外してアクセルワイヤーを外そうとしたのですが、作業する場所が狭いのでやはり少し苦労しました(汗) アクセルワイヤーは樹脂製のパーツに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 07:52 仁605さん
  • 不明 アウディ用ペダルセット取付け

    寂しい足元にアルミペダルをと、探していたところ渋いペダルを付けてる方がいらしたので参考いや、マネさせていただきました。^^; 中国から届いた箱からブツを出したところ、フットレストがデカイ!!本当に付けられるのか不安でしたが…。 下準備①フットレスト裏の突起物をカット。 下準備②ブレーキペダル裏の突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月29日 20:20 みっち23Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)