マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプ点灯。 先日のディーラー半年点検にて「O2センサー」故障との事で、yahooにて社外品を購入しDIYにて交換。 モノタロウにてO2センサー取り外し用ソケットも購入したが、サイズが合わず使用せず。 家のメガネレンチで普通に外れました。。。 純正品番L33618861 追記…半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 14:01 HASE-787Bさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換に行きました。 オイル8リットル圧入です。 下からのアプローチ トルコン太郎という機械でミッションの中が綺麗になるまでやってくれます。 1回目、2回目、3回目とやっていくうちに 綺麗になっていくんだけど、回数×諭吉さんなので ドキドキ、 8万キロで交換が幸いして1回で済みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 19:54 リュウケさん
  • 21.08.29_エンジンヘッドシールと点火プラグ交換 ②

    液体シールをヌリヌリ~。 点火プラグの交換中。 取り外した点火プラグ。 エンジンヘッドシールの交換中。 再度、プラグを増し締め。 あっという間に元に戻して終了~。 さすが整備士さん。 走行距離:135020キロ いつも本当にお世話になります。 この度も本当にありがとうございました。 すべての作業を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 18:23 くろあげはさん
  • 21.08.29_エンジンヘッドシールと点火プラグ交換 ①

    作業直前まで車を使用。 さすがにオープンボンネットだけでは~?! 夏はやっぱり、扇風機しょ~?爆 takaonoTOYBOXさんが来てくれました。 この度の交換する部品。 扇風機も活躍して~♪ 作業開始。 てんぱプラグと配線を外し。 固定ボルトとナット類も外し。 パカァ~とオープン。(*^▽^*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 18:14 くろあげはさん
  • 21.06.06_O2センサー交換

    以前、5月末にエンジンチェックランプが点灯。 お友達に診断チェックをしてもらい、O2センサーがNGと判断されたので、その日に坂のマツダ部品へ行って購入してきました。 どの翌日に作業開始。 自作の板に車を乗せて。 上記だけでは、車下へ入れずにジャッキで高さをマシマシ~♪ 安全のためにウマを前後にかま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 17:41 くろあげはさん
  • レバーシャッターバルブ交換

    こわれてますね、エンスト症状 ソレノイドバルブ?洗浄 スロットル洗浄 コーティングされてるからしない方がいいとかなんとか… アクチュエーターシャッターバルブとレバーシャッターバルブ レバーが破損していたため交換 交換後はエンストはないものの、Dレンジでアイドリングが低くすぎてブルブルする症状はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 21:00 ばーばさん
  • オートテンショナー、アイドラープーリー、ベルト交換

    オートテンショナーから異音がしていたので交換 ジャッキアップして、ウマをかけて、右前のタイヤを外して、カバーを外せば交換できます。 異音解消で快適に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 21:28 ばーばさん
  • Dレンジ信号待ちの不快なボコボコ音

    購入時から、Dレンジで停車中、毎回では無いのですが、時折ディーゼル車の様なボコボコしたエンジン音が出ていましたが、原因はエアクリーナーボックスの振動音でした!! ホームセンター等で売っている防振ゴムを貼り付けたら、見事に音が消えました(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月9日 20:50 yy08210821さん
  • O2センサー交換

    これまた備忘録的内容ですみません。 昨年末頃から、エンジンチェックランプが点灯する日があるようになりました。 点灯しても、次の日には消えたりという状況で、ディーラーでの診断結果はO2センサーの故障。 交換部品の外箱です。 ディーラーのサービスの方から、固着が激しい場合、センサーだけの交換が出来ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:42 Kooさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)